クローズからセミオープンへお庭を大胆リフォーム

施工データ
| 施工日 | 2014年8月 | 
|---|---|
| 施工場所 | 兵庫県神戸市北区 | 
| 施工仕様 | YKKAP リウッドデッキ200(レッドブラウン) YKKAP レイナポートグラン タカショー デザイン門柱Bタイプ(ダークパイン) タカショー エバーアートフェンス横板貼(ダークパイン) レンガ ユニソン カルタブリック | 
| 担当プランナー | 大西次郎(ガーデンプラス神戸北町) | 
| 総費用 | 190万 | 
施工ポイント1
アプローチを来客用駐車スペース兼用へ
 
                                                     
                                            もともとあった鉄骨のゲートを撤去してオープンにし、補修箇所が目立たないように床を洗い出し舗装にさせて頂きました。

臨時で使用する駐車場として十分なスペースとなりました。
施工ポイント2
車の出し入れをしやすくすっきりとした駐車場
 
                                                     
                                            鉄骨のゲートと4本足のカーポートで圧迫感のあった駐車スペースです。カーポートの屋根も劣化により一部が割れてしまっていたので新しくさせて頂きました。

視界が広がり、幅も広がったので車の出し入れがスムーズになりました。
施工ポイント3
古くなった天然木のウッドデッキを人工木へ
 
                                                     
                                            適度にメンテナンスをされておられましたが天然木のため、どうしても腐食が進みます。ただ用途は変わらないので形をそのままに人工木のウッドデッキへ取り替えさせて頂きました。

メンテナンスも楽そうなので安心して使えそうです。
施工ポイント4
道路からの目隠しを行い、プライベート感を演出

道路側からのフェンスのイメージもよくなりました。また内側からの目隠しの高さとしても納得のいくものになりました。
些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。
このお客様インタビューが活かされている「かんたん庭レシピ」の記事はこちらです
 
                    これから過ごしやすい季節になりますので、お庭でゆっくり団欒されてはいかがでしょうか。この度は、ガーデンプラスをご利用いただき有り難うございました。
                          ガーデンプラス神戸北町                          
店長・ガーデンプランナー
                        
大西次郎
日々ご家族の笑顔が生まれるような大切な住まい作りのお手伝いが出来たらとても嬉しく思います。
兵庫県神戸市北区ガーデンプラス 神戸北町

ガーデンプラス 神戸北町のご案内
 
                            - 所在地
- 〒651-1233
 神戸市北区日の峰2丁目8-4
- TEL
- 0120-967-605
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:45
- 店舗定休日
- ご予約のみの対応とさせていただいております。
 水・木曜日(祝日を除く)
 年末年始/夏季休業日/土日不定休
- 打ち合わせ
 スペース
- あり(ご来店の際は事前のご予約をお願いいたします)
- 駐車場
- 無料駐車場完備
- 展示
 エクステリア
- ウッドデッキ、門柱、アプローチなど
- 展示
 サンプル
- コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝、
 ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル、
 インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル、カーポートカラーサンプルなど
- アクセス
- 神鉄有馬線 箕谷 車で 5分
 北神急行電鉄 谷上 車で 10分
 市バス64/158系統「日の峰2丁目」バス停徒歩1分
 ※コープデイズさん、エディオンさんの近くです
- 対応エリア
- 神戸市、芦屋市、西宮市、三田市、明石市、三木市
 ※内、一部地域除く



 
                     
                             
                             
                             
                            
 
                            
 
                             
                            
 
                         
                        









 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            





