工事を2期に分けてお庭のリフォーム!!
最初からあれもこれも付けるのも良いけど、それって本当に必要ですか?工事を2期に分けて、住む人の生活に合ったリフォームを行いました。

こんにちは!!ガーデンプラス千葉中央店の能瀬です(^_^)b
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申しあげます。
さて、今回ご紹介させていただくのは【お庭のリフォーム】になります!
お客様からは、下記のご要望をいただきました。
・植栽を撤去し駐車スペースを広く設けたい
・ポーチ階段のリフォーム(現状:枕木)
今回は、金物(エクステリア)を付けるか付けないかで悩まれていたので工事を2回に分けてご提案いたしました。
CAD図面ではイメージが出来づらいとの事で、工事を進めていきながら本当に必要か否かの判断をしていただきました。
1回目の工事
・金物(エクステリア)以外の外構工事
2回目の工事
・金物(エクステリア)工事
工事を2期に分けるメリットは色々ありますが、一期工事が完了してから一旦生活してみて、問題点に気付いたり必要なサイズ・高さが判明することも。最適な商品を決めたり、どの位何が必要か再確認が出来るので、是非ご参考にしていただけたら幸いです!
それでは早速施工前の写真から見ていきましょう!!
施工前
こちらの写真が施工前(全体)の写真になります。
玄関前や家の周りに沢山の植栽があり少し圧迫感も感じられます。
ご家族様が思ってた以上に育ってしまったとの事です(゚_゚;)
こちらの写真は角度を変えた写真になります。
境界ブロックの高さもあり、道路側から見ると寂しい印象になりますね。お隣様の境界ブロックの高さに合わせて少し高めにブロックを積んだとの事です。
お住まいになる環境や状況によっては、ご近所様やお隣様に合わせる事も必要になって来ることもありますので、お客様が何を望まれているのか、どういう事でお悩みなのかしっかり把握していきながらお打ち合わせを重ねていきます。
それでは施工の写真を見ていきましょう。
こちらの写真は玄関前になります。
右側に既存のポーチ階段が見えますでしょうか。左側は、駐車スペースとしてこれからコンクリートを打ちますが、ポーチと駐車スペースの高低差があるため、お庭に仕切りになる化粧ブロックを積んでいく作業をしています。玄関前からウッドデッキを置かれていたテラス前まで、同様に土留めブロックを積みました。
1期工事が完了!
ブロック積みが完了し、駐車スペースを土間打設し1期工事が完了になりました!!
植栽が無くなり、道路側の境界ブロックを解体撤去したことにより解放的なお庭になりました。
ウッドデッキも既存の物を解体・撤去し新設させていただきました。既存の物よりサイズは小さくなりますが、使い方は変わらずお使いいただける様に設置しました。
2期工事開始~施工完了
ここから2期工事が始まります。
1期工事も終わりつつある時から、やっぱりカーポートやフェンスも付けたいとのお話をいただいておりました。
カーポートは車を守るため・フェンスは目隠しで人の視線を遮断するため。フェンスに関しては生活をしてみてどのくらい高さ(隠れる部分)が必要か分らなかったため、実際2期工事に分けて良かったとの事です!
CAD図面だけでは分らない事を生活してみてどのくらい必要かが分かりお客様の大満足していただけました。ありがとうございます!!
【今回使用したエクステリア商品】
①カーポート:レイナポートグラン
メーカー:YKKAP
幅=2.550mm / 奥行き=5.400mm
色:ブラウン
屋根材:熱線遮断ポリカーボネート(色:クリアマット)
柱仕様:標準柱仕様(有効高約2.000mm)
②フェンス:モクアルフェンス横板タイプ
メーカー:Value select
色:チャコールブラック×キャラメルウッド

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございます!!
お庭の事でしたら、何でもお気軽にご相談下さい。ご希望やご予算にあったプランをご提案いたします。本年も皆様の沢山の笑顔が見れるようにスタッフ一同、一生懸命頑張ります!!
ガーデンプラス千葉中央
店長・ガーデンプランナー
能瀬隆幸
外構は世界に一つしかない作品です。私が責任をもってプランニングからアフターメンテナンスまで対応いたします。お孫さんの代までお任せください。
千葉県千葉市中央区ガーデンプラス 千葉中央
ガーデンプラス 千葉中央のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社匠工房
- 所在地
- 〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町3丁目22-8
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 日曜日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - なし
- 駐車場
- あり
※お車でご来店された場合はスタッフまでお声がけください。