かんたん庭レシピNo. RCP53897施工例紹介

posted by  ガーデンプラス福井

新築の家の顔になる外構工事

奥行きのあるファサードを駐車スペースとお庭スペースに分けて施工しました。

ムーミンB

こんにちは。ガーデンプラス福井の岡崎です。

秋風が心地よい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

酷暑の中の仕事も少し落ち着き外構工事を少しずつ工事がしやすくなってきました。

会社全体でこれからの繁忙期にむけて、会社内体制をととのえ、お客様にスムーズな工事を提供していきたいです。

外構工事は天気に左右されます。
それでもお客様のために家の装飾をしていき、住まいを引き立てていきたいです。

 

今回の工事は新築外構。
新築の住まいをさらに引き立てるために、お客様の生活をよりよいものにするために工事をさせていただきました。

 

一度は流れてしまった現場ですが、お客さんから再度ご連絡いただき工事をさせていただけることになりました。

うれしい限りです。

今回もお客様のため、住んでる家族様のために工事をしていきました。

境界ブロック

境界ブロックはお隣さんにも配慮しながら工事しました。

境界ブロックはお隣さんにも配慮しながら工事しました。

まずはお隣との境界線を作りました。
今回はおなりのお宅との共同作業になるためたくさんの打ち合わせをしました。

一番最初の大事な工事です。
両方のお客様のご迷惑をおかけしないように工事をしていきます。

いい印象を持ってもらえるように掘削からブロック積までやっていきます。

防草シート敷設

犬走りの雑草対策のため防草シート を敷設

犬走りの雑草対策のため防草シート を敷設

住まいで大変な草むしりの手間が減るよう、雑草が生えないようにするため隙間なく敷きます。

雑草との戦いはどこのお宅でもあります。
100パーセント防ぐことは難しいかもしれません。
しかし、雑草を最小限の作業にすることはできます。

 

お客様のために、丁寧に敷かせていただきます。

砂利敷き

防犯対策にもなる砂利

防犯対策にもなる砂利

砂利は防犯にも最適です。
踏むと音が鳴るため、防犯対策にも役立ちます。
この砂利は南条砂利でお求めやすく見た目も最高!家のため・外構のための砂利です。

玄関アプローチ

タイルで仕上げたアプローチ

タイルで仕上げたアプローチ

やはりアプローチはタイルなどでデザインを入れるのがおすすめです。
いろんなタイルがありますが、玄関や玄関ポーチをあうアプローチ作りをしていきたいですね。

いろんな人が訪れやすく、お客様宅に訪問する方がわくわくするような、アプローチを目指したいです。

タイルの種類を変えることでいろんなアレンジができますので、楽しい工事です。

人工芝

アプローチの隣はお庭スペースに

アプローチの隣はお庭スペースに

家族が団らんできる場所を気持ちの良い人工芝で舗装しました。

裸足で歩くことができるので、ボール遊びだけでなくひなたぼっこやお家ピクニックなどいろんなことができます。

見た目もいいですね。お手入れも最小限になります。

 

緑は人の心を安らかにします。
流行りの人工芝工事をおためしください。

物置

駐車スペースにも近い場所に物置を設置

駐車スペースにも近い場所に物置を設置

容量重視で、家族のものをすぐ出し入れできる物置を設置しました。

お客様こだわりの項目で、物置のサイズでいろんな話し合いをしました。

全体

完成!

工事もスムーズにすすみよかったです。

工事後もアフターメンテナンスでお世話になります。

 

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

岡崎裕一郎(ガーデンプラス福井)

この度は、お客様にかかわらせていただきありがとうございます。
お客様の要望に近づける工事ができてよかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

ガーデンプラス福井
店長・ガーデンプランナー

岡崎裕一郎

お庭のプチリフォームも喜んで対応します。気になることがあればお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス福井へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス福井
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP