植栽とも合う枕木材を使ってお庭にワンポイントを作りませんか?
少しの一工夫で玄関前を変化させませんか?今回はお庭のプチリフォームをご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラス福岡店の佐々木です。
もうすっかり寒くなりましたね。
紅葉のピークもこれからです。皆様は秋の予定はどのように考えておられますか。今年は久しぶりに観光名所を訪れたり、ハイキングやドライブの計画を練られている方も多いことと思います。
さて今回は、お庭にちょっとしたワンポイントを作ってみませんかというお話をブログに書きます。
施工前
それでは施工前の紹介です。
こちらのお客様ですが、以前福岡店でカーポートの工事を対応したお客様でした。
ご依頼内容としては、玄関前の生け垣の状態が悪く、やり直したいとご相談をいただきました。
そのほかに、特に入り口部分の自転車を停められている位置が気になりました。
すぐ横に玄関がありますが、植栽が低いこともあって、この角度から見るとちょっと見通しが良すぎる気がします。
施工後その1
こちらは施工後の生垣の様子です。
支柱の竹もそうですが、植栽も植え変えたことで青々といたしました。採用した植栽は黄金マサキといい、若葉が黄金のように明るい黄緑になる常緑樹です。時間が経つにつれて葉は深い緑色に落ち着いてきますので、緑のグラデーションが楽しめますよ。
また、生垣のメンテナンス方法もガーデンプラス福岡ではご説明いたしました。
施工後その2
見通しが良すぎるサイクルポートの一画でしたが、枕木を追加したことで玄関前にワンポイントが出来ました。
枕木にはマクリズムという木目調デザインのアルミ製角柱を使用(商品はこちらです。)しています。御自宅の色味と合わせて使用いたしました。
腐食する心配もなく、生垣が生長したときに水平のラインが綺麗に出るような高さに並べました。
自転車を停めるときや玄関を出入りときも、柔らかい目隠しとなって安心感がありますね。
施工後その3
駐車スペースの出入口にも植栽スペースが配置されていたのですが、以前生垣に植えられていたマサキはこちらに移植しました。
角柱はサイズが色々あるので、適度な隙間を塞ぐことができ、均等に並べることでスリットフェンスとしてご利用できる便利なアイテムです。
縦のラインは植栽とも相性がよいので、ナチュラルガーデンにも似合いますよ。
道路からの目隠しを考えている方には、プチリフォームとしておすすめです。
お庭のご相談会のご案内
いかがだったでしょうか?
ガーデンプラス福岡では、新築外構一式のご相談や、カーポート設置のご相談、今回のような生垣の植え替えやちょっとしたリフォーム工事も御相談可能です。
11月もお庭の無料相談会を実施いたします。
詳細はこちらから
(※ご予約いただいたお客様を優先いたします。)
皆様のご来店お待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ガーデンプラス福岡
店長・ガーデンプランナー
佐々木義人
常にお客様一人一人のご要望と真摯に向き合い、将来のお庭の成長を考えて、 密接なお打ち合わせ、最善の提案と工事をご提供します。
福岡県古賀市ガーデンプラス 福岡
ガーデンプラス 福岡のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。