お庭とお家を繋ぐウッドデッキ設置工事
お庭に出入りしやすく、家事にも役立つ人気のエクステリア「ウッドデッキ」の施工例をご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス福山の高島です。
今回ご紹介するのはウッドデッキの施工です。新築外構からガーデンリフォームまで、ウッドデッキを取り付けたいとご依頼されるお客様は多く、「お庭でくつろぎたいから」「洗濯物を干せる場所が欲しいから」「安全に家とお庭を出入りできるようにしたいから」とご要望も様々です。
最近では天然木のウッドデッキでも、腐食しにくく構造のしっかりした「ハードウッド」の材料が増え、メンテナンスが楽にはなってきましたが、やはりコストのことも考えますと、人工木ウッドデッキがおすすめです。軽量で丈夫なアルミの躯体の上に、樹脂でコーティングして木目を再現した板材を張っていくのですが、サイズが小さいものでしたら気軽に設置することができます。
今回も、1日で施工完了というスピード施工で、お客様にも喜んでいただけました。
早速工事をご紹介いたします。
施工前のお庭
まずは施工前のお庭の様子です。
以前お庭のリフォームで天然芝を施工させていただいたのですが、この度はお庭でお子様たちが遊ばれているとき掃き出し窓から出入りでき、簡単で良いので腰を掛ける場所がご希望でした。
そこでガーデンプラスの姉妹店であるエクスショップオリジナルブランド「Value Select」のマージウッドデッキをご提案しました。
高品質・低価格ながら、サイズも様々あり窓幅や奥行きもご希望のサイズの物を選ぶことができます。
施工後のお庭
今回はちょっと腰掛けられるようにしたいとのことで、縁台のようなサイズのウッドデッキを施工させていただきました。掃き出し窓からお庭に出る際、段差のない高さに調整し、デッキに腰を掛けてくつろぐ空間を作る事ができました。
施工の方も既存コンクリート上に設置するため、基礎をつくる必要がなく、朝から取付をさせていただき、夕方には作業が完了して、お子様たちにデッキ上で遊んでいただけます。
せっかくなので、その他のウッドデッキの施工事例も紹介させていただきます。
バルコニーのようなウッドデッキ
こちらは玄関ポーチ横、建物の入隅部分を利用して設置したウッドデッキです。手すり状のフェンスも付けて、バルコニーのように施工させていただきました。2面から出入りすることができ、シンボルツリーも楽しめます。ガーデンプラスでは人気の「YKKAP リウッドデッキ200」というウッドデッキをセレクトしました。
家事に役立つウッドデッキ
こちらは洗濯物干し場として使える、ウッドデッキとテラス屋根の組み合わせです。テラス屋根にはオプションとして竿掛けを取り付けました。室内から段差なく洗濯物を干すところまで出来るので、毎日の家事が楽になりますね。ウッドデッキは奥行きも大きく、正面に「段床」と呼ばれる幅をデッキに合わせたステップ設置。段床をベンチとして使うこともできます。
濃色でシックな印象のウッドデッキ
同じウッドデッキでも、濃いめの色味を選ぶとシックな印象に。アプローチ脇のテラスに設置したマージウッドデッキですが、お住まいに合わせたレッドブラウンとブラックの柱の組み合わせにしました。最近ではリウッドデッキからグレー系のカラーも登場し、建物に合わせて選ぶことができますよ。
「お庭の無料相談会」のお知らせ
ガーデンプラス福山では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき有難うございます!新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にお問合せください。
ガーデンプラス福山
ガーデンプランナー
高島勇也
外構工事は初めての方といった方も大歓迎です。お気軽にお声掛け下さい。
広島県福山市ガーデンプラス 福山
ガーデンプラス 福山のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。