ご家族の環境に合わせた使いやすいバリアフリーのお庭のご紹介
バリアフリーのお庭と聞くとどんなお庭を想像しますか?玄関以外にもバリアフリーにするポイントは様々です。使いやすさにこだわったお庭をご紹介します。

みなさんこんにちは、ガーデンプラス船橋、店長の本多です。
突然ですが皆様の家族は足もとが不自由な方はいらっしゃいませんか?加齢による足腰の衰えだけでなく、出産時の奥様や小さなお子様にとって小さな段差も負担やけがのもとになりかねません。家の中は配慮される方も多いですが、お庭まで気が回らなかったという声も度々耳にします。今回ご紹介するのは、そんな足元が少し不自由な方に配慮したバリアフリーのお庭です。足もとだけでなく、様々な場所にご家族の生活スタイルに合わせた提案を織り交ぜていますよ。
こちらのお客様は、お母さまが車いすで生活されており、また奥様もご出産を控えられている状況で、外構工事をご依頼いただきました。玄関前から道路にかけては4メートルほどの距離なのに対し、高低差は70センチほど。当初は10センチの低い階段でのご提案をしましたが、ベビーカーでの出入りがあることなども考慮し、スロープでの設計を行いました。スロープの場合は、徒歩での歩行も考慮して手すりの設置をされる方も多いですが、今回は駐車スペースの間口の確保も考慮し、スロープのみのシンプルな設計にいたしました。舗装面は一部に自然石を用いて楽しい雰囲気に仕上げています。やはりコンクリートだけのスロープでは少しデザイン的にはのっぺりとした印象になりがちですので、自然石やタイルなどで少しアクセントを入れてあげると、家の玄関まわりが華やかになります。
機能門柱側からはお庭にも気軽に出入りできるよう階段状に仕上げています。また少しでも時間に余裕が生まれるよう機能門柱には宅配ボックス付きのものをご用意しました。お子様が生まれると何かと出入りが増え、在宅時間は限られてしまいます。また在宅中であっても、お子様の育児などで受け取りができない!というシチュエーションにも対応できるので、若い夫婦には特におすすめですよ。
こちらは庭の部分です。お庭の雑草対策はコンクリートや砂利敷きを希望される方も多いですが、こちらでは真砂土による舗装を施しました。真砂土にすることで落ち葉などがあっても清掃がしやすく、また見た目も遠くからは土の状態に見えるのですっきりとしたお庭に仕上げることができます。和風庭園や古い家などに使用されるイメージですが、まわりのエクステリアや植栽などの組み合わせ次第で、新しいデザインの家にもしっくりとくるようにデザインできますね。お庭のお手入れもお子様や生まれるとなかなか出来なくなってしまう方が多くいらっしゃいます。生まれたばかりの頃は子育てにできるだけ時間が割けるようお庭のお手入れは簡単にしておくのがおすすめ。お子様が大きくなってから子供が遊べるお庭にしたり、趣味のための花壇スペースを増設したりするなどの方法ももちろんできます。環境に合わせて、家族にやさしいお庭づくりを考えてみてください。私たちも精一杯、お客様のお役に立てるプランを作成いたします。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

お庭のつくりかたの各ご家庭で様々です。今の生活にあった庭にしたい!というご相談もお気軽にお申し付けください。
ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー
本多孝
お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。
千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋
ガーデンプラス 船橋のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 有限会社習志野建材
- 所在地
- 〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり