かんたん庭レシピNo. RCP74666商品紹介 施工例紹介

posted by  ガーデンプラス東大阪

プライバシーの確保と外構を引き立てるデザインを両立!おすすめの目隠しフェンス3選

デザイン性の高さ・バリエーションの豊富さ・コスパの良さに優れた目隠しフェンスをそれぞれ厳選してご紹介します!

スナフキンA
プライバシーの確保と外構を引き立てるデザインを両立!おすすめの目隠しフェンス3選

プライバシーの確保と外構を引き立てるデザインを両立!おすすめの目隠しフェンス3選

こんにちは!ガーデンプラス東大阪店の中島です。

 

今回は、お庭づくりの際に頻繁に用いる目隠しフェンスについて、実際の施工例を交えながらご紹介します。
一般的にフェンスといえば、境界を仕切る役割が思い浮かびますが、近年はプライバシーを確保する目的にも使用されることが多く、また見た目にもこだわりおしゃれなデザインを選ぶ方が増えています。
目隠しフェンスは外構全体の印象を左右する重要なポイントになり、素材やカラー、板の幅などの違いで印象が大きく変わります。
そこで今回は、機能性とおしゃれな見た目を両立したおすすめの目隠しフェンスを3種類ピックアップしました。デザイン・耐久性・プライバシー性能に優れたフェンスをセレクトしています!

 

ご紹介するのは以下の3種です!
↓↓
土新建材『エコモックフェンス オリジナル』
LIXIL『フェンスAB YT型』
YKKAP『シンプレオ フェンスYS2型』

天然木のような風合いが人気!土新建材『エコモックフェンス』

天然目のようなナチュラルデザインでローメンテナンスな目隠しフェンス

天然目のようなナチュラルデザインでローメンテナンスな目隠しフェンス

まずは、土新建材『エコモックフェンス』をご紹介します。

 

『エコモックフェンス』は樹脂木調素材を使用した目隠しフェンスで、天然木のような質感を持ちながらも腐食やシロアリ被害の心配が少なく、塗装メンテナンスの手間を軽減できる点が魅力です。耐久性にも優れており、お手入れが簡単で長く美しさを保てるため、おすすめの目隠しフェンスです。

 

ナチュラルな外構デザインと相性が良く、圧迫感が出にくいのもポイント。
柔らかく温かみのあるデザインで、プライバシーを守りながらお庭に自然な雰囲気を添えてくれます。通気性を確保できるスリット仕様等、風通しを意識したデザインも可能です。

 

写真では木調素材の『エコモックフェンス オリジナル』を植栽や天然芝のグリーンと組み合わせて設置することで自然に馴染み、目隠しフェンスが外構の一部として溶け込んでいます。プライバシーを保ちつつも開放的な印象を演出でき、高いデザイン性に仕上がりました。

 

詳細施工例はこちら

バリエーション豊富!用途やシーンに合わせやすいLIXIL『フェンスAB』

光を採り込みながらプライバシーを守る目隠しフェンス

光を採り込みながらプライバシーを守る目隠しフェンス

続いてご紹介するのは、LIXIL『フェンスAB』です。

 

写真で使用しているのはLIXIL『フェンスAB YT型』で、こちらはポリカーボネート板を使用した採光タイプ。視線をしっかり遮りつつも明るさを保てる点がポイントです。光を採り込みながらプライバシーを確保できるため、閉塞感を感じさせない軽やかな外構が演出できています。

 

『フェンスAB』は格子やスリット、ルーバー、採光タイプ等の豊富なバリエーションがある、防犯性・通風性・デザイン性をバランスよく備えた目隠しフェンスです。
スタイリッシュなモダン住宅はもちろん、ナチュラルテイストや和風建築にも自然になじむデザインが豊富なため、デザイン性と機能性を両立させたい方におすすめできます。
シリーズの中でも、新登場した片面木調タイプのフェンスは、両面木調タイプに比べてコストを抑えられるのでおすすめです。お隣との境界や通路沿いなど、設置場所に合わせたコーディネートがしやすく、実用性高く万能にお使いいただけます。

 

お住まいの外観やお庭の雰囲気に合わせて自由にスタイルを選べる目隠しフェンスは、プライバシーを守りながらもおしゃれな空間づくりを叶えます!

デザイン性とコストパフォーマンスを両立!YKKAP『シンプレオフェンス』

シンプルなデザインで外構に馴染む目隠しフェンス

シンプルなデザインで外構に馴染む目隠しフェンス

最後にご紹介するのは、YKKAP『シンプレオフェンス』です。

 

シンプルで洗練されたデザインが魅力のスタンダードタイプの目隠しフェンスで、無駄のないミニマルなフォルムが外構全体を上品にまとめてくれます。
自由柱仕様のため、格子ピッチや高さを柔軟に調整でき、設置場所や用途に合わせたカスタマイズが可能。斜面や段差のある場所にも対応できるため、実用性と見た目の美しさを両立したおすすめの目隠しフェンスです。
(※格子ピッチとは、フェンスの縦や横の板の「すき間の幅」のことです。例えばピッチが狭いほどすき間が少なくなり、しっかり目隠しができます。反対に広いピッチだと、風や光を通しやすく開放感のあるデザインとなります。)

 

フラットでシャープなラインは外構全体を引き締めてくれるので、直線的なラインを活かしたいファサードや門まわり、エントランスまわりにぴったり。写真で使用したのはYKKAP『シンプレオ フェンスYS2型』ですが、プライバシーを守りながらも圧迫感を与えないすっきりとした印象に仕上がっています。
外観の邪魔をしないデザインの目隠しフェンスなので、住宅のスタイルを問わず取り入れやすい点も人気の理由です。

 

『シンプレオフェンス』は建物の外壁や門柱のカラーとトーンを合わせやすく、全体の統一感を生み出せる目隠しフェンス。特にシンプルやモダンな外構デザインのお住まいと相性抜群で、どんなお住まいにも自然に溶け込み、スタイリッシュな印象を与えてくれる万能フェンスです。

 

詳細施工例はこちら

目隠しフェンス選びのポイント

モダンな外構デザインにマッチする2トーンカラーの目隠しフェンス

モダンな外構デザインにマッチする2トーンカラーの目隠しフェンス

たくさんの種類がある目隠しフェンス、迷った際のフェンス選びのポイントを簡潔にまとめました!

 

①目的:どの程度プライバシーを確保したいか・風や光を採り入れたいか
②高さ:周囲とのバランスはどうか・お隣さんとお互いに心地良く過ごせるか
③素材:耐久性・お手入れのしやすさはどうか
④デザインと色:建物や外構全体との調和はどうか
⑤施工性:設置したい場所の高低差や地形に対応が可能か

 

例えば④に着目してみると、近年黒と木調カラーを組み合わせたモダンな外構デザインが人気を集めています。それに合わせて目隠しフェンスも2トーンカラーで仕上げると、お住まい全体に統一感が生まれ、よりスマートな印象に。高さや横幅のバランスを少し変えるだけでも、外構の雰囲気がぐっと引き締まり、洗練された印象に仕上がりますよ。

まとめ

以上、おすすめの目隠しフェンス3種と目隠しフェンス選びのポイントをご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。

 

お庭に設置する目隠しフェンスを選ぶ際は、機能性とデザイン性のバランスを意識することが大切です。どの程度プライバシーを確保したいか、また、どの程度風や光を取り入れたいかによっても最適なスタイルは変わります。
目隠しフェンスは外構全体の印象を左右する大きな要素だからこそ、見た目の美しさだけでなく、暮らしやすさにつながる機能面もあわせて考えていきましょう!

 

ガーデンプラス東大阪店では、素材・カラー・デザイン等、豊富な種類の中から、お客様の理想や環境に合わせたおすすめの目隠しフェンスをご提案しています。
プライバシーを守りながら、おしゃれなお庭空間を叶えたい方は、ぜひ一度ご相談ください。外構のプロが丁寧にヒアリングし、お住まいにぴったりの目隠しフェンスをご提案いたします!

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中島康博(ガーデンプラス東大阪)

最後までお読みいただきありがとうございました!
ガーデンプラス東大阪では毎週土曜日に相談会も実施しておりますので、是非お気軽にご来店ください♪

ガーデンプラス東大阪
店長・ガーデンプランナー

中島康博

現場調査時から工事に至るまで、お客様には都度説明を行い、ご理解をいただきなが進めさせていただきます。不明な点があればお気軽にご相談ください。

大阪府東大阪市ガーデンプラス 東大阪

ガーデンプラス 東大阪

ガーデンプラス 東大阪のご案内

ガーデンプラス 東大阪

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
株式会社flower landscape and garden
所在地
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町3-4-27
城戸新石切駅前ビル305
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~18:00
店舗定休日
水・日曜日(祝日)
GW/年末年始/夏季休業日
打ち合わせ
スペース
あり
駐車場
なし(周辺のコインパーキングをご利用ください)
展示
サンプル
コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝
ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル
インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル
カーポートカラーサンプルなど
アクセス
近鉄けいはんな線「新石切駅」から徒歩約1分。
阪神高速13号東大阪線「水走出口」から車で約5分
対応エリア
大阪府全域
神戸市東灘区、神戸市灘区、神戸市中央区、尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市、伊丹市、川西市
奈良市、生駒市、生駒郡平群町、大和郡山市、生駒郡斑鳩町、生駒郡三郷町、北葛城郡河合町、北葛城郡王寺町、北葛城郡上牧町、北葛城郡広陵町、磯城郡三宅町、磯城郡川西町、磯城郡田原本町、生駒郡安堵町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP