【キャンペーン情報】ガーデンプラスアワード!写真の撮り方②撮影ポイント編
綺麗な施工写真を撮る際のテクニック紹介。第二回目は撮影のポイントです!

Q.写真は1枚だけでいいの?
A.なるべく多く頂けると受賞の可能性が高まります!お庭は見る角度によって見えるエクステリアやイメージが異なります。正面、右左など角度を変えて撮影してみてください。
Q.カメラの設定はどうすればいいの?
A.基本的にはオートモードで撮影してください。
コンパクトデジタルの場合は「AUTO」や風景モードが最適です。
ライトアップの写真を撮影される場合は夜景モード、スマートフォンの場合はHDRモードを使用するとうまく撮影できます。
夜景撮影の際のフラッシュは不要です。
Q.施工前の写真は何をとればいい?
A.施工前の写真は外構の全景やポイントとなる施工を予定してる箇所です。施工前の写真を撮影する際は、打合せ図面にどこのポイントから撮ったかを記録すると、完工後に同じ角度の写真が撮れるので、受賞される可能性が高まります!
キャンペーン詳細はこちら
https://www.garden.ne.jp/index.php?action=public_static&path=gardenplus-award/index.html

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ガーデンプラスアワードはまだまだお申込み承っております。
ご興味のある方は是非ご参加下さい!
ガーデンプラス本部
Web担当
横田直哉
ガーデンプラスの魅力やキャンペーン情報、お庭づくりのポイントなどをわかりやすくお伝えいたします。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
リフォーム外構。お孫さんと遊べるお庭へ♪
こちらのお客様は、新築した際に外構にもこだわろう!と思っていたまま10年の月日が経っていました。今ある「生かせるもの」は全て残し、家族みんなが過ごしやすい空間へ…
-
雑草のお手入れが楽なお庭へ
「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。 コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用していま…
-
LIXIL ココマⅡ 腰壁サイドスルータイプ
LIXILココマⅡのL字腰壁タイプを設置させて頂きました。サイドスルータイプですが、入隅部分での設置となったことと片側にも特注で目隠しパネルをつけることでプライ…