毎日の洗濯物干しに便利!雨除けや目隠しにもなるテラス屋根
急な雨からも洗濯物を守ってくれるテラス屋根。今回は雨除けや目隠しとしても活躍するテラス屋根をご紹介いたします!

こんにちは!ガーデンプラスブログ担当の中谷です。
すっかり秋めいて過ごしやすい陽気になりましたね。今年の夏は特に暑さが厳しかったので、例年以上に秋の空気の心地よさにほっとしています。
暑さも落ち着きどこかにお出かけしたくなる気候ですが、秋は長雨にも要注意。特に秋雨前線により長く雨が降ったり、気候も変わりやすい季節です。せっかくお出かけしても外出先から帰ってきたら朝干した洗濯物がびっしょり。。。では悲しくなりますよね。そんな秋の雨にもおすすめなのがテラス屋根。テラスまわりのエクステリアとしてはテラス囲いもありますが、設置費用で尻込みしがちです。テラス屋根なら費用も抑えられて、機能性も抜群です。急な雨から洗濯物を守るだけでなく、テラス屋根は紫外線をカットしてくれるので、室内への強い日差しを木漏れ日のような優しい光に変えてくれます。熱線吸収タイプなら夏場のエアコン効率もあげてくれますよ。
そこで今回はテラスにおすすめのテラス屋根をご紹介いたします。後付け設置が可能なので、プチリフォームの際にもぜひご検討ください!
■テラス屋根は強い日差しを和らげてくれるので、エコ効果も期待できます!
テラス屋根は単なるテラスに設置する屋根とお思いではありませんか?先ほど触れましたように、強い紫外線や熱線を遮断してくれるので夏場の冷房効率をあげてくれるんです。そして紫外線による畳の変色やフローリングの劣化も軽減してくれますよ。室内にいてもカーテン越しに入ってくる紫外線でも日焼けをするといいますので、日焼け対策にもテラス屋根はおすすめ。サイズも豊富ですので、テラスに限らず勝手口やちょっとしたスペースにも設置可能です。デッドスペースの有効活用にもおすすめのエクステリアです。
■木組み感のある優しい趣のデザインで、お住まいとも美しく調和します!
近年のテラス屋根はデザインのバリエーションがとっても豊富。パーゴラタイプのテラス屋根なら、日常を離れて憩いの空間も演出してくれます。テラス屋根とセットでシェードをつけると、南国リゾートのような素敵な雰囲気になりますね。日差しが眩しく感じる時は、シェードを広げて手軽にテラスに影を作ることもできますよ。
■テラス屋根に前面パネルを取り付けることで目隠し効果も!
テラス屋根は上部からの雨は防ぎますが、横からの雨の吹込みには対応していません。そこでセットでおすすめしたいのが前面パネル。雨や風の吹込みを防ぐので、急な雨ですぐに洗濯物を取り込めない時も安心ですね。気になる視線もカットするので、ご近所の目を気にせず堂々と外に洗濯物を干せますよ。すりガラス調のパネルを選べば明るい空間を作り出し、まわりからの視線も遮ります。
そしてテラスに限らず、犬走りなどのデッドスペースにテラス屋根と前面パネルを取り付ければストックヤードに変身!ごみの仮置き場やかさばる季節物用品などのストック場所として重宝しますよ。設置場所によって様々な場面で活躍するテラス屋根。テラスやもったいないデッドスペースを活用するエクステリアとしてもぜひご検討ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

毎日のお洗濯、大変ですよね。1階のテラスに洗濯物干し場と作るだけで、日々の家事がとっても楽になりますよ。テラスまわりのことならガーデンプラスまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
中谷麻美
野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。