かんたん庭レシピNo. RCP18370施工例紹介

posted by  ガーデンプラス本部

連休前におすすめ!お庭のチェックポイント

もうすぐゴールデンウィーク!長期不在の前に確認したいお庭のチェックポイントをご紹介いたします。

お出かけ前の外構チェックポイント

お出かけ前の外構チェックポイント

こんにちは。ガーデンプラス本部ブログ担当の中谷です。

 

今週末からいよいよゴールデンンウィークに突入ですね!みなさんお出かけのご予定はありますか?旅行会社のJTBによるとゴールデンウィーク期間中の旅行者数の予想は2443万人で、過去最高になる見込みだそう。せっかくの連休は最大限活用して、遠出もしたいですよね。

そうなると気になるのがご自宅の防犯面。特に長期不在時には、空き巣被害に気づくまでのタイムラグが発生するため、犯人特定がより難しいといわれます。楽しい旅行が残念な結果にならないよう、防犯面には最大限配慮してお出かけしましょう。

 

そこで今回は長期不在時におすすめしたい、お出かけ前の外構のチェックポイントをご紹介いたします!

■お出かけ前の施錠はしっかりと!

門扉はお出かけ時にしっかり施錠

門扉はお出かけ時にしっかり施錠

門扉のあるお宅は、お出かけ時にしっかり施錠しましょう。門扉があるだけで侵入抑止にも繋がりますが、施錠されていることでより不審者から狙われにくくなります。ポイントは敷地内に入らせないこと。敷地内に入れないとそれだけで空き巣のターゲットからは外されますので、門扉をしっかり活用しましょう。

 

門扉の施工例はこちらから

防犯に効果を発揮する落とし棒

防犯に効果を発揮する落とし棒

そして門扉を施錠の際にもう一つ行っていただきたいのが、門扉についている落とし棒の差し込み。門扉の足元を見ていただくと、何か棒のような物がついていませんか?この落とし棒は、地面に設けられた穴に差し込むことで、ゲートや門扉の不意の開閉を阻止するもの。門扉だけでなくカーゲートにもつけられていて、台風など強風時に煽られて飛ばされないように設置された金具です。台風が来る時の事前準備にも活躍しますが、ダブルロックとしても効果的。日常で使うには手間ですが、長期不在など気軽に開けたくない時におすすめですよ。不在時に天候が荒れた時にも、差し込んでおくと安心です。

踏み音のする防犯砂利

踏み音のする防犯砂利

門扉のないお宅は人目につきにくい建物の裏側に入り込まれないよう、犬走りに防犯砂利を敷くのがおすすめ。踏むとジャリっと音のする防犯砂利なら、ご近所へと音が響くので不審者に侵入されにくくなります。雑草対策にもなりますので、普段から砂利を敷いておくといいですね。下地に防草シートを敷けば、より雑草への対策が強化されます。形状やカラーバリエーションも豊富ですので、防犯だけでなく外構の彩りとしてもおすすめの部材です。

 

砂利敷きの施工例はこちらから

夜間も安心のセンサーライト

夜間も安心のセンサーライト

一番心配なのは、人目につきにくい夜間の侵入。暗闇の中での作業は存在に気づかれにくいので、不審者にとっても好都合です。そこでおすすめしたいのが、センサーライトの設置。人感センサー付きの照明なら付けっぱなしにならず、人が通るときだけ明かりが灯されますので電気代の心配が減るほか、急にパッとつくライトに不審者が驚いてその場を離れさせる効果もあります。電源があれば後付け可能。夜間にご家族が通行する際の安全灯としてもおすすめです。

 

照明の施工例はこちらから

程よく見える玄関まわり

程よく見える玄関まわり

ドアからの侵入を避けるために、玄関まわりはスッキリさせておきましょう。ドアを開けるための作業の際に、隠れる場所があるようなお宅はどうしても狙われやすくなります。植栽が茂って玄関まわりの視界を遮っている場合は、連休前に少し剪定して見通しよくしておくといいですね。玄関に入る視線を遮るための目隠しも、必要最低限の方が防犯面では安心です。

 

目隠しの施工例はこちらから

車の不在を知らせないシャッターゲート

車の不在を知らせないシャッターゲート

ガレージなど、駐車スペースにシャッターのあるお宅は、お出かけ時は閉めましょう。お車がない=不在ということを不審者に知らせてしまうことになりますので、普段からお出かけ時はシャッターを閉めるようにすると日々の防犯にも役立ちます。

 

シャッターの施工例はこちらから

■長期不在に便利な宅配ボックス

長期不在に便利な宅配ボックス

長期不在に便利な宅配ボックス

ここまでは防犯対策についてご紹介しましたが、もう一つ心配なのが長期不在時の宅急便ですよね。今年のゴールデンウィークは最大で10連休ですので、受け取れないと宅配業者の一般的な荷物預かり期間を超過してしまう可能性もあります。そこで長期不在時に便利なのが宅配ボックス。4月に新発売されたYKK AP社のポスティモ アルファⅡは2個受け取りが可能な収まりが追加となったため、長期不在にも便利になりました。多彩なカラーバリエーションで玄関まわりを華やかにしてくれるだけでなく、明るさセンサー付きのライトが夜間の不在をカモフラージュさせてくれますよ。日頃のお出かけにも強い味方の宅配ボックスです。

 

宅配ボックスの施工例はこちらから

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中谷麻美(ガーデンプラス本部)

最後までお読みいただきありがとうございます。楽しい連休をお過ごしくださいね♪

ガーデンプラス本部
Web担当

中谷麻美

野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP