5月発送のプラントプランのご報告です!
5月に発送させていただいた、プラントプランの記念樹のご報告です!

こんにちは!ガーデンプラスの中谷です。
春を飛び越えて初夏の陽気になりましたね。街中でも半袖で過ごされている方が多いように感じます。
さて、5月もお子さまのいらっしゃるたくさんのご家庭に、記念樹の苗をお届けいたしました。今月はなんと110本!このようにプラントプランのご報告をさせていただくようになってから、初めての100本越えです。今回は58のご家庭に記念樹をお届けさせていただいております。たくさんの方にガーデンプラスの緑化プロジェクトである「プラントプラン」にご参加いただき、嬉しい限りです。ありがとうございます。
お届けさせていただいた木の中にはお花の咲いている苗木もあったようで、お喜びのコメントも頂戴しました。花が落ちないように気を使いながらの植樹になるかと思いますが、お子さまと一緒に楽しんでいただけると幸いです。
それでは今月の人気樹木をご紹介してまいります!
第一位
■ブルーベリー
今月は人気のオリーブを抑え、ブルーベリーが一番人気でした!110本中18本がブルーベリーの木です。
美味しい実のなるブルーベリーは、人気の果樹です。樹高も大きくならずにコンパクトに育てられますので、お庭の広さを気にせず育てられるのも魅力の一つ。1本でも結実しますが、たくさん収穫したいという方は同一系統の2品種をセットで育ててみてください。品種についてはお届けした時についているラベルをご参考になさってくださいね。品種によってつく実が微妙に違いますので、お子さまと一緒に味や形を比べてみるのもおもしろいですよ。
第二位
■オリーブ
今月の第二位はオリーブ!110本中13本がオリーブでした。
地植えせず鉢植えで育てる方も多いオリーブですが、鉢の置き場に注意しましょう。日光が足りなかったり風通しの悪い場所では葉が落ちる原因になります。そして鉢の選び方も重要です。プラスチックの鉢は軽くて移動には便利ですが、熱や湿気がこもりやすくオリーブには負担になることもあります。通気性の良い素焼きの鉢は、オリーブを元気に育ててあげるためにもおすすめです。鉢の大きさは、少し大きめぐらいがいいでしょう。
第三位
■レモン
今月の人気第三位はレモンの木!110本中10本がレモンでした。
ちょうど開花時期なので、小さな白いお花をつけているお宅も多いのではないでしょうか。とってもかわいらしいレモンですが、実は枝にトゲがあるので要注意です!特に収穫の時などは触らないよう、お気をつけください。
そして、レモンは一年おきにたくさん実のなる年とあまり実のならない年が交互にきます。実のつきが悪い年も、来年のための充電期間と思って様子をみてあげてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
木を育てることは手間も労力もかかりますが、樹木のお世話はお子さまにとって貴重な経験になります。保育の分野では「木育」という言葉があるぐらい、木に触れる生活が注目されているんですよ。木は香りや生長に伴う変化で、子どもの五感を刺激します。親子で楽しめるライフワークとしても、木育を取り入れてみてはいかがでしょうか。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。木のある生活は四季の変化も感じられるのでおすすめです。記念樹選びに迷った際も、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
中谷麻美
野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。