かんたん庭レシピNo. RCP32874植栽情報

posted by  ガーデンプラス本部

10月発送分のプラントプランのご報告です!

10月もたくさんの方がプラントプランにご参加くださいました。

スナフキンB

こんにちは!ガーデンプラスの岸田です。

10月に入り秋らしい気候になりました。街中でも木々が色づき、日々の暮らしの中で紅葉が楽しめています。朝晩の気温差が大きくなってまいりましたので、昼間は過ごしやすくても油断せず体調管理にも気をつけたいですね。

さて、10月もガーデンプラスでは小学生以下のお子さまのいらっしゃるご家庭にたくさんの記念樹をお届けいたしました。今月お届けした記念樹は全部で55世帯に102本。「プラントプラン」にご参加いただいた皆さま、ありがとうございます。先月はまだ暑くて植樹作業が大変だったと思いますが、今月は過ごしやすく植樹日和の日が多かったのではないでしょうか。お子さまとお庭で植樹をお楽しみいただけると嬉しいです。ただ、台風や木枯らし一番などのシーズンに入り、植樹した苗木が強風による影響で折れてしまうかもしれません。支柱を立てて補強したり、いったん避難しやすいように鉢植えに植えたり、人も苗木も万全の対策で一緒に乗り越えましょう!

それでは10月の記念樹人気ランキングの発表です。

第一位

オリーブ

オリーブ

■オリーブ

今月も人気第一位はオリーブでした! 発送させていただいたうち102本中18本がオリーブでした。

オリーブの木は常葉で、一年を通して鮮やかな葉の色が楽しめるのも魅力です。表面は緑、裏面は薄緑~白色をしています。風にそよぐ姿にほっこり癒されますよ。落ち葉も少なく、これから秋の季節でも落葉してお掃除が大変~!ということもあまりないのも特徴です。また、オリーブの実は収穫する時期により色味が変わってきます。成熟する過程で緑色からだんだんと紫色に、そして一番熟した状態の黒になります。塩漬けには緑色の時期に収穫するのがおすすめ。生のままでは食べられないので、渋抜きをしてからお料理してくださいね。

第二位

シマトネリコ

シマトネリコ

■シマトネリコ

オリーブに次いで堂々の第二位にランクインしました! 102本中11本でした。

シマトネリコは常緑のため、1年中みずみずしい姿でお庭を彩ってくれます。細い幹に小さな葉が密に茂り、爽やかな雰囲気を感じさせてくれる樹木。5月下旬から7月ごろまでは白いかわいらしい小さな花をたくさん咲かせ、キンモクセイと同じモクセイ科なので花の香りも楽しめますよ。生長が強健で剪定してもどんどん若い芽が伸び、病害虫も少ないので初心者にも育てやすい樹木として人気です。お住まいのシンボルツリーとして大きく育ててみてはいかがでしょうか。

第三位

レモン

レモン

■レモン

今月の第三位はやはり人気のレモン! 102本中7本がレモンでした。

レモンはグリーンの色味の時から収穫ができ、10月以降はほんのり色づき始めたら室内に置いてお好きなタイミングでお召し上がりください。よく見かける熟した黄色いレモンになるには12月頃まで枝につけておくといいですよ。是非グリーンのレモンと黄色いレモンを食べ比べてみてくださいね。また、輸入のものと違って無農薬なので皮まで安心して活用していただけます。お料理の香りづけやジャム、紅茶、お菓子など幅広くお楽しみいただけるので嬉しいですね。

ユキヤナギ

ユキヤナギ

ここからは残念ながら今月は選ばれなかった樹木で、新しく仲間入りしたユキヤナギをご紹介していきます。ユキヤナギは柳に似ていて枝垂れした枝に、雪のように小さくかわいらしい白い花をつけることから「ユキヤナギ」と名づけられました。花壇や公園によく植えられていて、見た目は繊細で儚い雰囲気ですが強健な木ですので初心者の方でも育てやすい樹木。植え付け時期は、ちょうど今の季節の10月上旬から11月下旬、春は2月中旬から3月下旬がおすすめです。美しい曲線にたくさんのお花をつけた姿でお庭を華やかにしてくれますよ。ユキヤナギについてご紹介もしておりますので是非そちらもチェックしてみてくださいね。

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

岸田千穂(ガーデンプラス本部)

最後までお読みいただきありがとうございます。お家時間をより楽しむためのお庭に関するプチ情報をお届けしてまいります。

ガーデンプラス本部
Web担当

岸田千穂

お庭の使い方、楽しみ方をお客様の視点に立ってご紹介いたします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP