かんたん庭レシピNo. RCP50934施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス柏

こんにちは!ガーデンプラス柏店です。

6月よりガーデンプラス柏店がOPENします。

ムーミンパパA

こんにちは!ガーデンプラス柏店の齋藤です。

はじめまして。よろしくお願いします。

ガーデンプラス柏店では「お客様の耳に傾けるお庭・外構づくり」をモットーに対応していきます。

対応エリアは柏市と流山市をメインに周辺エリアをカバーしていきます。

あなたのお悩みはなにですか?是非ご来店ください♪

 

さて初めてのブログですが、今回は外構リフォームの事例を書かせていただきます。

お客様からのご要望はこちらです。

・既設人工芝の撤去、張り替え

・花壇の解体、新設

・フェンス、門扉の設置(わんちゃんとお庭で遊べるように)

・ウッドデッキの設置

・土間拡張

ではどんなお庭に変身したのか見ていきましょう!

施工前の主庭

施工前の主庭その①

施工前の主庭その①

こちらは施工前の主庭です。

年数が経過していることもあり、少し重い印象もあるのではないでしょうか?

黒ずみが目立ちます。10年以上住むお庭ですから、すこしでもお庭が明るくなればいいですよね?

 

施工前の主庭その②

施工前の主庭その②

別角度から。

反対側にはフェンスを設置し、駐車スペースと、お庭に仕切りをいれていきます。

これは施工前の写真です。

 

では施工の様子をポイントに沿ってみていきましょう!

施工中は、、、

ウッドデッキのまわりに防草シート「ザバーン240G」を敷設

ウッドデッキのまわりに防草シート「ザバーン240G」を敷設

まず解体工事し、整地。

 

そしてウッドデッキを設置後、防草シートを敷いていきます。使用する防草シートはデュポン社の「ザバーン240G」、優れた防草効果と高い耐久性を備えています。人工芝の下地としてや砂利の下で使用する場合には半永久的に使用できるといわれている優れものです。

施工中その2

お庭入り口の土間部分。コンクリートを追加打設しました。

お庭入り口の土間部分。コンクリートを追加打設しました。

土間の施工です。
ムラができないように丁寧に施工しつつ、歩行時の滑り止めのために刷毛引き仕上げとしました。。
今回は春先の気温の低い中での作業であったため、朝イチの打設であったにもかかわらず仕上げ作業は夕方までかかっています。コンクリート打設作業は気温や日差しの影響を受けやすく、数ある工事の中でも特に気を使わなければいけない作業です。

施工後

施工後のお庭

施工後のお庭

人工芝も張り替え、綺麗にお庭リフォームが完成しました。

今回使用した人工芝は、ユニオンビズ社のメモリーターフシリーズ。

芝丈は25ミリのものを使用しています。この製品の良いところは何といっても、継ぎ目が目立ちにくい♪

写真をご覧いただいてもわかる通り、継ぎ目が目立たずまるで天然芝のような仕上がりとなりました。

 

新設したブロックにフェンスを設置、さらに門扉も設置しワンちゃんの安全対策もばっちりです。

施工後その2

乾燥待ちの土間コンクリート部分

乾燥待ちの土間コンクリート部分

駐車スペースがきれいに仕上がりました。

工事工程はのべ1週間くらいです。

立水栓もお客様の購入したものへ変更しました。明るく光沢のある立水栓が完成しました!

商品はお好きなものをご用意して、設置や施工のみのご相談も可能ですよ!(配管工事などはDIYですと大変ですからね…!)

 

ただし土間を打設直後に季節外れのゲリラ豪雨が・・・最近は予報が全くあてになりません・・・

乾燥が遅れていた場所は雨に打たれ、小さなクレータができてしまっていました・・・。

優しいお客様は気にしないとおしゃってくれましたが、我々施工店としてはどうしても気になります・・・

一度打設したコンクリートを壊すとなると、大量の粉塵が発生するうえ、騒音も・・・

そこで、機能上問題ないコンクリートを生かしつつ見た目を改善させる提案をさせていただきました。

それは、

樹脂舗装!

土間コンクリートの上から樹脂舗装しました。

土間コンクリートの上から樹脂舗装しました。

四国化成さんの樹脂舗装材、車両乗り入れにも対応できる耐久性の高いリンクストーンFを施工しました。豊富なカラーからお好みのものを選択できます♪

カラーはお客様にご選択いただき、明るい人工芝と調和した明るいイメージに大変身しました。

土間コンクリートの駐車スペースと、人工芝のお庭へつながる場所としてもぴったりの仕上がりです。

 

相談会のお知らせ

ガーデンプラス柏店・看板

ガーデンプラス柏店・看板

いかがでしょうか?

ガーデンプラス柏店では小さなリフォーム工事から新築外構工事まで幅広く対応いたします。

ガーデンプラス柏では、下記日程で「お庭の無料相談会」を開催いたします。
新築外構からお庭のリフォーム工事まで、お気軽にご相談ください。

【お庭の無料相談会・日程】

・6/18,25(日曜日開催予定)

 

皆様のご来店をお待ちしております!

 

また店舗ページより、来店日時のご予約もできます。
※ご予約優先とさせていただいております。

 

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

齋藤夕子(ガーデンプラス柏)

最後までお読みいただきありがとうございます。
リフォームから新築外構工事までお気軽にご相談ください!

ガーデンプラス柏
店長・ガーデンプランナー

齋藤夕子

家族にとって過ごしたいお庭はどんなお庭ですか?夢や希望をお聞かせください。

千葉県柏市ガーデンプラス 柏

ガーデンプラス 柏

ガーデンプラス 柏のご案内

ガーデンプラス 柏

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:30~17:30
店舗定休日
年末年始/夏季休業日
対応エリア
柏市、流山市、我孫子市、野田市、吉川市、三郷市、守谷市、つくばみらい市、取手市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP