【2024年振り返り】厳選した3つの施工事例をご紹介します!
こだわりのデザインやポイントがたくさん!簡潔にまとめましたので、ぜひご覧ください!

こんにちは!ガーデンプラスの安藤です。
2024年も残す所あと数日ですね。
今年も沢山の施工を担当させていただきました。
どれも一つ一つが思い出深いのですが、
その中でも特に印象に残っている3つを厳選してご紹介させていただきます!
デザインにこだわったお庭がポイントです
お悩み解決&おしゃれなお庭を!とご依頼をいただき雑草対策をしつつデザインにこだわりました。
3色のレンガをランダムに配置×ピンク色の化粧砂利で可愛らしさが溢れるお庭に!
ベンチをお客様にて設置していただき、お庭を眺めながらゆっくり過ごしていただければ嬉しいです。
花壇スペースにプラントプランでプレゼントさせていただいた苗木『ブルーベリー』を植えていただきました!
周りの植栽スペースにも植物を植えてガーデニングを楽しんでいらっしゃるのでしょうか?今どうなっているか、とても気になります!
水平ラインを意識した外観がポイントです
お打合せを重ね完成した平屋のご新築の外構工事です。
水平ラインが綺麗で広々とした空間が魅力的ですよね。
お家とタイルデッキが行き来しやすいようフラットに施工したのもポイントです。
また、ブログ冒頭のお写真は、目隠しフェンス設置や、人工芝などの追加工事完了後に撮影した写真です。
訪問させていただいた際には、テーブルセットが設置されていて緑の中でのんびりしているシーンが思い浮かびますね。
追加の工事では、近くにお住まいのご実家の工事のご依頼もいただきました!
皆様から嬉しいお言葉をいただき外構工事のお手伝いができましたこと嬉しく思います。
敷地内でのびのびと遊べるのがポイントです
最後に、バスケットボールの練習もできる広々とした駐車スペースです!
コンクリートで舗装し、その後ライン引きをしました。職人さんの技術の高さに感動です。
サイドに人工芝を敷くことでお庭の雰囲気がパッと明るくなり、実際に公園などで遊んでいるような気分になりますよね。
御支給品のバスケットゴールを設置し、お子様たちがバスケの練習を頑張っているとお聞きしとても心が和みました!
>>お子様も大喜びバスケットコートのお庭ブログの詳細はこちら
いかがでしたでしょうか。
今年の店舗ブログは今日で最後となります。1年間本当に有り難うございました。
寒さもぐっと厳しくなっておりますので、どうぞご自愛くださいね。
冬季休業のお知らせ
【期間】2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)
誠に勝手ながら、期間中は電話・メールでの対応もお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦ください。
休業日明けのご返信となりますが、上記期間中もメールでのお問い合わせは随時承っております。
何かございましたら、お気軽にメールにてご連絡くださいませ。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。
                    ガーデンプラスでは現場調査~お見積りまで無料でご相談承っております。
お気軽にご来店くださいませ!
                          ガーデンプラス神戸                          
施工管理/ガーデンプランナー
                        
安藤優汰
お引渡しまで責任をもって担当させていただきます。
兵庫県神戸市東灘区ガーデンプラス 神戸

ガーデンプラス 神戸のご案内
                            - 所在地
 - 〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート10F 10E-1 
- TEL
 - 0120-967-605
 
- FAX
 - 078-262-1615
 
- 営業時間
 - 10:00~17:45
 
- 店舗定休日
 - 水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日 
- 打ち合わせ
スペース - あり
 
- キッズ
スペース - あり
 
- 駐車場
 - 提携駐車場有
 






















          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            



