かんたん庭レシピNo. RCP73212商品紹介 施工例紹介

posted by  ガーデンプラス神戸

リビングと自然につながるおしゃれなテラス屋根「ファンルーフ」の施工例をご紹介

ファンルーフが魅力的なお庭が完成しました!

ムーミンママA
リビングと自然につながるおしゃれなテラス屋根「ファンルーフ」の施工例をご紹介

リビングと自然につながるおしゃれなテラス屋根「ファンルーフ」の施工例をご紹介

こんにちは!ガーデンプラスの渡辺です。
本日は新築外構工事をご紹介します!

 

おしゃれなテラス屋根、四国化成「ファンルーフ」を中心に外構を計画したいとご依頼をいただきました。
実は、建築段階から「ファンルーフ」の設置を前提に計画を進められていたとのことで、建物との調和を意識しながら全体の外構をプランニングさせていただきました。

ファンルーフの魅力や、テラス屋根とウッドデッキの組み合わせの魅力について施工例をご紹介いたします!

是非最後までご覧ください!!

駐車スペースのご紹介

車1台分と + αの面積をカバーできるカーポート

車1台分と + αの面積をカバーできるカーポート

まずは奥行きのある駐車スペースのご紹介です。
床面は土間コンクリートで仕上げカーポートはYKK AP「エフルージュFIRST」の奥行延長タイプを採用。車1台分と + αの面積をカバーできます。

このタイプを選んだことで車をしっかりと雨風から守るのはもちろんのこと、その後方に置いた自転車にも屋根がかかるため、急な雨でも安心。自転車やバイクも濡らすことなく保管できます。
また、勝手口がすぐ近くにあるため雨の日でもあまり濡れずに行き来する事が可能です。買い物帰りなど、荷物を持っての移動時にもとても便利で、日々の暮らしに寄り添った実用性と快適性を兼ね備えた駐車スペースが完成しました。

玄関アプローチのご紹介

安全性だけでなく、傘を掛けたりと機能性もポイントの玄関ポーチ

安全性だけでなく、傘を掛けたりと機能性もポイントの玄関ポーチ

続いて玄関まわりのご紹介です。
玄関ポーチと階段1段はハウスメーカー様にて施工されており追加で階段を増設いたしました。
また、安全性にも配慮し手すりにはLIXILの「アーキレール(ブラック)」を採用。
スタイリッシュなブラックカラーが、外観の印象を引き締めると同時に、玄関まわりのアクセントにもなっています。

安全性だけでなく、傘を掛けたりと機能性もポイントです。

目隠しフェンスのご紹介

シックグレーがモダンな目隠しフェンス

シックグレーがモダンな目隠しフェンス

こちらはファンルーフ設置前のお庭の写真です。一面防草シート+砂利敷きにし目隠しフェンスとして、土新建材「エコモックフェンスオリジナル シックグレー色」を設置しました。
元々ブロック積みがあったのですが、安全面などを考慮しブロックの内側に柱を立てて、必要な高さ分のみ板を設置する方法を採用しています。

 

外側から見た目隠しフェンス

外側から見た目隠しフェンス

「隣地境界に目隠しフェンスをたてたいけど、ブロックはお隣さんのものだから触れない・・」とか
「既にブロックがあるけど撤去費をかけたくないな・・」そんなケースにもぴったりな施工方法です。

ファンルーフのご紹介

おしゃれなテラス屋根とウッドデッキ

おしゃれなテラス屋根とウッドデッキ

ファンルーフとウッドデッキの設置後です。
YKK AP「リウッドデッキ200」は高さを変えて設置し段差を活かしたステップ風のデザインに仕上げました。
高さに変化をつけることで空間にリズムが生まれ、動線としての機能性はもちろん視覚的にも楽しいアクセントになります。

ウッドデッキとテラス屋根を組み合わせれば、季節や天候を気にせず気軽にお庭へ出られるようになります。まるでリゾートに滞在しているかのように、日常の中で特別なテラス時間を楽しめますよ。

 

おしゃれなテラス屋根四国化成「ファンルーフ」

おしゃれなテラス屋根四国化成「ファンルーフ」

さらに、上部にはテラス屋根の四国化成「ファンルーフ」を設置することで、日差しや雨をやさしく遮り、季節を問わず快適に過ごせるセカンドリビングのような空間が完成しました。ちょっとしたティータイムや読書などにもぴったりの、家族の時間をもっと楽しめる場所になっています!
カジュアルな印象のある木目調ですが、今回のようにモノトーンや直線を基調としたモダンな外構デザインに取り入れることで、全体の雰囲気をやわらげ、重厚感を程よくカジュアルダウンさせる効果も。建物の軒天とも美しく繋がりました。
無機質になりがちな外構に、自然素材のようなやさしさをプラスするアイテムとしても非常におすすめです。

ファンルーフの魅力とは?

壁付けタイプのファンルーフ

壁付けタイプのファンルーフ

ウッドデッキや建物とのコーディネートがしやすく、リビングの天井を延長したかのような空間が魅力です。

基本タイプに加え、サイドパネル付きや連棟仕様など建物や敷地条件に合わせて柔軟に選べます。木調3色と柱2色のカラー展開で、ウッドデッキや外観とのコーディネートも思いのまま。

家族の時間をさらに豊かにしてくれる、人気の高いアイテムです。

 

さらに設置方法も2種類からお選びいただけます

 

独立タイプ

建物に穴をあけず、4本の柱でしっかり自立するタイプのテラス屋根です。外壁と直接接触しないため住宅を傷める心配がなく、リフォームでの後付けにも安心。さらに隙間カバー材を用いることで、建物とテラス屋根の間に生じる隙間もきれいに覆い、見た目も機能性も高めています。新築のお住まいや保証を気にされる方におすすめの設置方法です。

 

壁付けタイプ

外壁に直接取り付けるタイプのテラス屋根で、家側の柱がない分より建物と一体感のある印象に仕上がります。

リビングから外へとつながる一体感をより感じられ、屋内外の境界を自然に広げられるのが魅力です。ただし施工の際には外壁にビスで固定するため、ハウスメーカーによってはその壁一面の保証が対象外となるケースがあります。長期的な安心を考えるなら、保証条件を確認した上での設置が大切です。

最後に|おしゃれなテラス屋根を設置したいかたは是非ガーデンプラスへご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回ご紹介したおしゃれなテラス屋根「ファンルーフ」は、リビングと自然につながるように美しく収まり、住まい全体をより洗練された印象にしてくれました。日差しや雨をやさしく遮りながら、外の空間を心地よく楽しめるのも魅力ですよ。

外構工事は、ちょっとした工夫で暮らしの快適さやお住まいの印象が大きく変わります。

「うちでもできるかな?」「こんなイメージにしたい」など、些細なご相談でも大歓迎です。ぜひお気軽にお問い合わせください。お客様にとって最適なプランをご提案させていただきます!

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

渡辺敦稀(ガーデンプラス神戸)

ガーデンプラスでは現場調査~お見積りまで無料で承っております。
お気軽にお問合せください!

ガーデンプラス神戸
ガーデンプランナー

渡辺敦稀

理想のお庭と笑顔を届けます。

兵庫県神戸市東灘区ガーデンプラス 神戸

ガーデンプラス 神戸

ガーデンプラス 神戸のご案内

ガーデンプラス 神戸

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

所在地
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート10F 10E-1
TEL
0120-967-605
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:45
店舗定休日
水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日
打ち合わせ
スペース
あり
キッズ
スペース
あり
駐車場
提携駐車場有
展示
サンプル
コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝、
ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル、
インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル、カーポートカラーサンプルなど
アクセス
六甲ライナー「アイランドセンター」駅直結
阪神高速5号湾岸線「六甲アイランド北」出口より、車で5分
対応エリア
神戸市、芦屋市、西宮市、三田市、明石市、三木市
※内、一部地域除く

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP