落ち着いた大人の色、グレーをつかったエクステリア
人気の色、グレーをエクステリアにも選ばれる方が増えています。 落ち着いた大人の雰囲気を出すグレーを使ったエクステリアをご紹介します

先日竣工した新築外構工事です。
LIXILのウォールファンクション門袖 、グレイッシュオークを使用しています。
従来の茶色の木目調ではなく、グレー系の木目色の人気が高まっています。
建築業界では数年前からグレーの人気が世界的に高まっている流れを受けているようです。
塗料、タイル、アルミ製品、各メーカーもグレー色の新商品に力を入れていますので、これからさらに人気がでそうですね。
こちらはグレーの石調タイルを貼った門柱です。 大きいタイル貼り門柱も最近の人気です。
グレーの単色では暗くなりそうですが、このような色に濃淡のある商品を選ぶと、暗さを感じず、重厚感のある仕上がりになります。
また、グレーを美しく見せるコツは、アクセントに濃い色を入れることです。 オススメは黒。
グレー 対 黒 の比率も重要なポイントです。
こちらも杉板擁壁のグレーを門柱につかっています。
立ち上がりには濃いグレーの化粧ブロックと黒のアルミフェンスをアクセントに使いました。
フェンスはLIXILのデザイナーズレール。 よりシンプルで細いラインがアクセントに使うにはぴったりです。
落ち着いた色の外壁にもよく似合っています。
グレーの石を使ったお庭です。
木目調とも自然に調和します。 何よりも緑がとても美しく映えてみえますね。
雨に濡れたときにはまた違う表情を見せてくれるのもグレーの特徴です。
グレーは流行の色ではありますが、いつまでも飽きない落ち着きのある色でもあります。
何年たっても変わらずにお気に入りの空間である、そんな空間づくりに、ぜひ取り入れてみませんか?

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

色のつかいかた次第で、住まいの印象がかわります。 流行のグレーを使ってみたい、好きな色があるけれど、どう使えばいいかわからない・・・、そんなときはぜひガーデンプラスにご相談ください。
ガーデンプラス神戸北町
ガーデンデザイナー
西本恵
コープデイズの隣、大きな看板が目印です。
お買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください。
兵庫県神戸市北区ガーデンプラス 神戸北町
ガーデンプラス 神戸北町のご案内

- 所在地
- 〒651-1233
神戸市北区日の峰2丁目8-4
- TEL
- 0120-967-605
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:45
- 店舗定休日
- ご予約のみの対応とさせていただいております。
水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日/土日不定休
- 打ち合わせ
スペース - あり(ご来店の際は事前のご予約をお願いいたします)
- 駐車場
- 無料駐車場完備
- 展示
エクステリア - ウッドデッキ、門柱、アプローチなど
- 展示
サンプル - コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝、
ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル、
インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル、カーポートカラーサンプルなど
- アクセス
- 神鉄有馬線 箕谷 車で 5分
北神急行電鉄 谷上 車で 10分
市バス64/158系統「日の峰2丁目」バス停徒歩1分
※コープデイズさん、エディオンさんの近くです
- 対応エリア
- 神戸市、芦屋市、西宮市、三田市、明石市、三木市
※内、一部地域除く