生垣を撤去し、目隠しフェンスへ
お手入れの面倒な生垣を、目隠しフェンスに変更しませんか?見た目がすっきりし、プライベートも守られますよ!

こんにちは!
ガーデンプラス三重北勢です。
ここ最近、急激に寒くなりスタッフ一同震えながら毎日お庭のお掃除をしています。
どんどん寒くなるこの季節、暖かいものが恋しくなりますね。
さて、今回は生垣のあるお宅に住まわれている方にもおすすめしたい、目隠しフェンスです。
生垣は趣がありますし、目隠し効果もあり、おうちの雰囲気に合わせて設置されている方も多いのではないでしょうか。
一方で、年数が経ちライフスタイルも変わるとお手入れが大変になってしまうこともありますよね。
そんな方で、生垣を撤去し目隠しフェンスに変更したいというお客様のご相談が増えています。
様々なフェンスで和風にも洋風にも
せっかく和風にこだわって生垣にしているのに、アルミのフェンスなんて味気ないわ・・・なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、たとえば木目調の縦目隠しの物だといかがでしょうか。
色目によっては、グンと重厚感が増すこともあります。和風のおうちにもなじんでより素敵な雰囲気になります。
他にも縦格子のフェンスですと、アルミ色の落ち着いた黒や濃いめの茶色なども和風の雰囲気にとても合います。
また目隠しをしたい程度によっても種類は豊富に揃っています。
洋風のおうちには横スリット、横ルーバーの物などが人気です。
木目調の物でもアルミ色の物でも、おうちの外壁の色やご希望のイメージに合う物がきっと見つかると思います。
もちろん、和風は縦、洋風は横と決まりはありませんので、お好みで選んでいただけます。
また、和風にこだわりたい!昔ながらのお住まいの雰囲気を崩したくないという方には、樹脂製の竹垣という選択肢もあります。
木目調フェンスで定評のあるタカショー社のe-バンブーシリーズは、有名なお寺や公共施設でも採用された実績があります。
本物の竹垣を職人に一度作ってもらい、そこから型を取るそうで、バリエーションも伝統的なスタイルに合わせています。
生垣は素敵だけれど、お手入れにお困りの方へ
お手入れされている生垣はとても素敵で、外観への影響も大きいと思います。
時期ごとに植木屋さんに来ていただいて剪定をしてもらったり、おうちの方でがんばってお手入れをされている方もいらっしゃるでしょう。
大切に生垣を手入れされている方には今回のブログはお役に立たないかもしれません。
しかし最初にも申し上げた通り、年数が経てばライフスタイルも変わります。
もしも、お困りごとがあればこの記事を思い出していただければ嬉しく思います。
その際は、ぜひガーデンプラス三重へご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
当店ではお庭のお困りごとのご相談も承っております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
ガーデンプラス三重北勢
店長・ガーデンプランナー
杉野隆二
お客様の生活スタイル・夢や趣味により二つと同じものはございません。お客様の理想とこだわりを一緒につくりましょう。
三重県三重郡菰野町ガーデンプラス 三重北勢
ガーデンプラス 三重北勢のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 有限会社 杉野建設
- 所在地
- 〒510-1232
三重県三重郡菰野町宿野414-2(イオンタウン菰野内)
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 水・日曜日(土曜日・祝日は事前予約が必要)
GW/年末年始/夏季休業日
- 駐車場
- 無料駐車場完備