お庭工事の適切なタイミングって?
ご新築の外構工事の適切なタイミングをご説明いたします!

こんにちは。ガーデンプラス三河安城店の藤田です。
今回はご新築の外構工事をご検討・工事を始める適切なタイミングについてご説明をさせていただきます。
建物の完成を待ち、ワクワクされておられる状況かとおもいますが、何かとやることが沢山あって大変ですよね。
引っ越し作業や新しいインテリアの手配、届け出関係など頭がいっぱいになってしまいますが、お庭のことも出来れば早めにご計画ください。
お住まいになるまでにお庭の工事をしっかりやっておくことは、実は非常に大切なのです。
お庭の工事を適切なタイミングで始めることがなぜ大切なのかというと、
お住まいになるタイミングで駐車スぺースや玄関アプローチ工事、フェンスや門柱の設置などが入居時に終わっていないと、実際の生活に不便さを感じてしまうからです。
アプローチやフェンスならまだしも、駐車スペースや門柱はお庭の機能として非常に重要です。
例えばちゃんとした門柱がなければ、宅配物が届きにくくなります。また駐車スペースが土のままですと、雨の日には折角の新居に泥を持ち込んでしまうことに。
せっかくのご新築なので、デザインなど悩ましいと思いますが、早めに決めましょう!
まずは生活に必要最低限な外構工事を、お家本体の完成後にすぐ入り、
引っ越し・入居までに終わらせるというスケジュール感をもっていれば間違いはないでしょう。
生活に不自由が生じない外構工事はお引っ越し後でも行えます。
しかし、せっかくのご新築・・・お庭が寂しいとせっかくの新生活も味気ないものです。
お庭は時間をかけて家や住み手とともに育っていきますので、暮らしを充実させるという意味においても、
やはり入居する時点でお庭の骨格はできていたほうがよいでしょう。
ですので、お庭の基礎が完成するくらいのタイミングまでにはご検討を開始し、
本体完成の1か月~1か月半程度前にはご決定をされるのがよいかと思います!
基礎が完成するとお庭の面積もなんとなく見えてまいりますので、プランナーと一緒に現地で確認させていただきながら外構計画を練ることができます。
いかがでしたでしょうか?
ガーデンプラス三河安城店では、毎週土日に店舗にて相談会を実施しております。
リフォームやご新築など、様々な工事のご相談を承っておりますので、お気軽にお越しいただけますと幸いです!
※土日のご都合が悪くても、お気軽にご相談くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読み頂き有難うございます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
ガーデンプラス三河安城
店長・ガーデンプランナー
藤田伸往
地域密着で、お客様に寄り添ったご提案をいたします。
愛知県安城市ガーデンプラス 三河安城
ガーデンプラス 三河安城のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。