【相模原店】人気植栽モミジの特性と育て方
紅葉の季節を彩る植栽いかがでしょうか?

秋も深まり紅葉のきれいな季節となりました。
色つき始める落葉樹の中でも特に人気な庭木として上がるのがモミジです。
ご来店頂いたお客様にもモミジの植栽希望される方も少なくはありません。
今回はモミジの特徴及び育て方について簡単にご紹介いたします。
モミジといっても様々な種類があります。秋ごろになると黄色く色づくものや種類によっては年中赤色のものなどあります。
共通した特徴として、落葉広葉樹で幹が柔らかく高木であることです。
庭木に適しておりますが基本街路樹には不向き、また暑さに弱く、とくに西日が直接当たるような場所にはなるべく植えるの避けてください。
また夏場は葉水を上げるなどして管理すると元気よく育ちます。
モミジは葉・幹ともに柔らかく、虫が付きやすい樹種ですので、見つけ次第早急に駆除してください。
剪定時期は12月~1月頃がベスト、葉が落ち切る前ぐらいがいいでしょう。
また、剪定した切口から枯れていくことがおおいので殺菌侵入防止剤といったものを塗るといいでしょう。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

11/25・11/26は相模原店にて外構勉強会&無料相談会を開催致します植栽のこと以外でもお庭のことでご質問等ありましたらお気軽にご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ガーデンプラス相模原
営業アシスタント
稲垣美佐
お客様がお庭出て過ごす事を好きになるようなそんなプランを心がけております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
子供の笑顔が見たい!家族団らんのお庭♪
お客様のご希望は、ヨーロッパの雰囲気を取り入れた、フェミニンでおしゃれなお庭でした。安全面を考えウッドデッキを低めにし、既存のフェンスでプライバシーもしっかりと…
-
四季と鳥を楽しむ、ウッドデッキ空間
目の前にはソメイヨシノ、そして珍しい野鳥の集まるシンボルツリーがあります。 元々は洗濯物を干すテラス囲いのみでしたが、ウッドデッキを設置することにより、自然や…
-
お庭をおしゃれなアジアンリゾート空間に
お客様のこだわりでご自宅はアジアンリゾート系で細部にまでデザインとして表現されていました。今回は土の状態だった主庭スペースを建物に合わせてオシャレなアジアンリゾ…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
