雨の日も安心!洗濯物がはかどるテラス囲い工事
梅雨だからこそ!お庭にテラス囲いを設置しませんか?

もう少しで6月が終わり7月になりますが、じめじめとした梅雨の時期が続きますね。
今回、ご紹介させていただく工事は梅雨に助かるテラス囲い工事のご紹介です。
今年の春先、無料相談会にてお客様から「ほとんど何もしていないお庭に洗濯ものを干せる空間にしたい!」とご相談をお受けしました。
こちらがご相談を受けた際にの写真です。
存在感のある植栽と平板の飛び石があり、広いお庭でした。しかしお客様の仰られるとおり、お洗濯ものを干すという使い方をするには、そもそも竿受けがなく、また外の道路からも見えてしまうこともあり使いづらさが出てしまっている状態でした。今回はそんなお洗濯をプライバシーに配慮しながら、天候にも左右されずに干せる場所にする目的で改善提案を行いました。
そしてこちらが、完成した写真です。
今回使用いたしましたのはLIXILのサニージュRタイプです。
このサニージュという商品、幅広い住宅デザインにも馴染みやすいフラットな形状のテラス囲いで、ガーデンプラス相模原店ではテラス囲いの中でも一番人気の商品です。最近のテラス囲いは以前と比べて、価格も下がりカッコよくなっていますので、お客様からのご依頼も年々増えています。
テラス囲いは室内との段差が少なく、履物を履きかえることなく、出入りのしやすい設計になっていて居住性を高めることができますよ。
こちらはテラス囲いの中の様子。オプションである吊り下げ物干しを設置し、洗濯物を雨の日も、風が強い日でも安心して干せる空間となっております。観葉植物を置くとガラスとアルミフレームに囲まれた空間でも少しナチュラルな雰囲気にしてくれますね。
また、ご近所からの目線も隠せるようにガラスはすりガラス調のものを選択いたしました。上段のガラスは開閉できるので、換気をよくしたり、直射日光で干したい場合に開いたりと、柔軟な使い方ができますよ!太陽の光を取り入れつつ、プライバシーにも配慮したテラス囲い。これでお洗濯だけでなく、第二のリビングとしてご活用いただければ幸いです。
ここで一つお知らせがございます。
今回のお客様もご利用されたお庭の相談会を今週末の6/30(土)7/1(日)の2日間、相模原店舗にて開催いたします。
テラス囲いの金額を知りたい、他にどんな種類があるのか知りたい、うちにもつけられるか見てほしいなどのご相談はもちろんお受けいたします。その他この季節でしたら、夏が近くなってきたので雑草対策がしたい、窓を開けっぱなしにしても家の中が見えないよう目隠しをしてほしい、などのご相談を多く頂いております。お庭やお住まいに関するお悩みがありましたら、この機会にお気軽にご来店くださいませ。
場所:横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 16号線 大野台郵便局前交差点から南にガーデンプラス相模原店はございます。
相談会に関しては、ご予約のお客様を優先してご案内しておりますので、以下のフォームまたはお電話でのご予約をおすすめしています。
お電話はガーデンプラス相模原店フリーダイヤル 0120-910-099 まで
営業時間は9:30~17:30、水木はお休みですので時間外やお休みの場合はフォームをご利用ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。
土日が忙しく、相談会に行きたくても行けないというお客様は、平日(水・木以外)でも相模原店舗内で無料でご相談お受けいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
豊田洋史
お客様に満足いただけるプランを提供します。
お庭が出来がるまではもちろん、工事完了後も何でもご相談ください!
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
















