【相模原店】無料相談会のお知らせ&来年のために雑草対策
来年お庭の管理を楽にするための雑草対策材料のご紹介いたします!

こんにちは!ガーデンプラス相模原の古市です!
最近朝方や夕方になると肌寒く感じてきましたね。やっと夏が終わり秋らしい季節となりました。
そんな季節に入り、多く相談いただくのが雑草対策のご相談です。
夏お庭の手入れがとても大変だったので来年は楽に過ごしたい!暑い中、草むしりをもうしたくない!やってもすぐ生えてきてきりがない!などお庭の雑草でこの夏とても困ったという話をよくお聞きします。
雑草は種で増える種類と根で増える種類など雑草の種類で手入れの仕方も変わり、どんなに手入れしてもきりがないものです。
どうすればいいのか?何をしたらいいのか…
今回そんな雑草でお悩みのお客様必見!雑草対策に使われる材料についてご紹介させていただきます。
こちら↑の写真は乱形石という材料で、天然石を割って土間に貼り合わせます。
雑草は少しの土と水があればどんな場所にも根付いてしまいますので全面敷きがおすすめ。
また、乱形石は自然石ならではの様々な形が特徴で、高級感があり華やかな雰囲気にしたいとお考えのお客様におすすめの材料です。
こちらの写真はコンクリート打ち工事の写真です。
駐車場工事でよく見かけるコンクリートは雑草対策工事の一つとしてお庭や家まわりに工事される方が増えてきています。
シンプルデザインが好きな方や、コストを下げて雑草対策をしたいとお考えのお客様にお勧めです。
ですが、コンクリート打ちは単調なデザインになりがちですので、目地をつかってデザイン性を持たせてはいかがでしょうか?こちらのお宅はブラウンの化粧砂利を使って、柔らかな印象に仕上げました。インターロッキングや植栽など、使う部材によってコンクリートの見栄えが変わります。ぜひデザイン性を高めるために、目地を活用してみてください。
こちらの写真はインターロッキングの工事写真です。
よく町中でインターロッキングを敷き詰められた歩道を見ることがありませんか。
金額は乱形石より安いものが多く、コストも抑えられます。
さらにデザインも多種多様でお家の雰囲気に合わせて材料を選ぶことができますので、自分らしいデザインにしたい方におすすめです。水はけもよく歩きやすいので、水たまりにお悩みの箇所にもおすすめの材料ですよ。
こちらのお写真はスタンプコンクリートの工事写真です。
最近少しずつスタンプコンクリートの工事を行うお家が増えてきていますが、材料等はほとんどコンクリート打ちと変わりません。
色を付ける場合は色粉を流してお好きな色を入れ、最後の仕上げに型のついたスタンプを押し完成させます。
ピンコロ石型やレンガ型等様々な色や形の施工ができますので、デザイン重視のお客様におすすめです。
いかがだったでしょうか。
来年のために雑草対策いかがでしょうか
雑草対策以外にもお庭工事をしたいけどどうすればいいのかとお悩みの方は10/12~10/14の3日間、相模原店舗にて無料相談会を開催いたします。
お気軽にご来店下さいませ。
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります。
緑色の大きな看板が目印です。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

みなさまのご来店、お待ちしております♪
ガーデンプラス相模原
ガーデンデザイナー
古市成美
お庭でお困りの事がありましたらガーデンプラスへお越しください。お客様のご要望、ライフスタイルに沿ったご提案いたします。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
