【相模原店】無料相談会のお知らせ&お家に合わせた施工ができるウッドデッキ紹介
ウッドデッキを使って外構工事してみませんか?

こんにちは!ガーデンプラスの小川です!
今回ご紹介させていただくのはガーデンプラスで大人気商品であるウッドデッキの施工例です。
「お庭にテーブルやイスを出せるようにしたい」「お庭で過ごすために腰を掛けられるようにしたい」「洗濯物を干しやすくしたい」等様々な理由から施工を考える方は少なくありません。
先日開催いたしました無料相談会でも、ウッドデッキ施工をご希望されご来店された方もいらっしゃいました。
今回はそんな大人気のウッドデッキの施工について、実際の施工例を元にご紹介させていただきます。
室内と高さを合わせて行き来しやすいウッドデッキ
まずはお庭での施工例です。
施工いたしましたのはYKKAP社の人工木ウッドデッキ「リウッドデッキ200」。
天然木のウッドデッキに比べて、お手入れが簡単で金額もお安く、大変人気のエクステリア商品です。
高さの調整もでき、こちらの写真のように掃き出し窓の高さに合わせると、気軽に室内とお庭を行き来することができます。
段差が少なくなるので、お子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭や、お洗濯物干し場としてウッドデッキを使いたいというお客様にもおすすめです。
アプローチ階段として施工したウッドデッキ
次は玄関まわりでの施工例をご紹介します。
ウッドデッキというとお庭に施工するイメージがありますが、アルミ支柱の構造と人工木のウッドデッキであれば、コンクリートなどよりも短期間で簡単に施工ができるため、お客様のご要望やお家に合わせて施工することができます。
写真のように、木目カラーの門柱に合わせてアプローチ階段をウッドデッキにしてみるのもいいですよね。
ウッドデッキの色合いで門柱周りが暖かな印象になります。カットや配管などの加工もしやすいので、ライトや手すりも設置できますよ。
ウッドデッキはオプションも豊富
また、ウッドデッキはオプションで様々な施工をすることができます。
デッキ下が開いていると「奥のお掃除が大変そう」「ネコなどの動物が入り込みそう」とのことで、ウッドデッキをあきらめるお客様もいます
ですがそういった心配は、床下囲い施工で解決してみてはいかがでしょうか。
隙間部分を板で覆ってしまえば風が吹いても落ち葉がほとんど入らず手入れも楽ですし、ネコなどの動物も簡単に入ってこられなくなりますのでおすすめです。
他にも「ちょっとしたお庭の道具を収納したい」「ウッドデッキを施工したいけど雨水桝や水道メーターがある」といったお客様には、点検口オプションもおすすめです。
デッキと同じ木目を使ったフタになっていまして、金具部分を引っ張って持ち上げればデッキ下の空間を活用することができます。道具を収納したり、水道メーターの点検もすることができます。
様々なオプションで、お客様のお住まいに合ったウッドデッキ施工をしてみてはいかがでしょうか。
お庭の無料相談会のお知らせ
いかがだったでしょうか。
ウッドデッキ工事はもちろんのこと「新築外構工事一式工事がしたい」「植栽のプラン提案をしてほしい」「デザインを提案してほしい」「お庭の手入れを楽にしたい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、2/27(土)・2/28(日)の2日間、大好評いただいております「お庭の無料相談会」を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&リモート相談受付中!】
現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
