【相模原店】植栽マニュアル~美しい樹形が印象的な花木ハナミズキ~
お庭にハナミズキを植えてみませんか?

こんにちは!ガーデンプラス相模原店の稲垣です。
街中では桜の木も花が散り、若葉を生き生きと茂らせはじめました。春の終わりを告げるそんな季節の今、花期を迎える樹木があります。
それがこちらの写真のハナミズキです。みなさんもよく見かけることが多いのではないでしょうか。ハナミズキは自然型の樹形の美しさはもちろんのこと、春は花を、秋は紅葉を楽しめますのでお庭に植えたいとお考えのお客様も少なくはありません。
けれども、植物をを育てたことのないお客様からは「手入れはどうすればいいの」「水やりはどうすればいいの?」など、ご質問をいただくこともしばしばございます。
今回はガーデンプラス相模原店で美しい樹形が印象的な花木ハナミズキの管理方法について、簡単にですがご説明いたします。
ハナミズキの管理方法
無料相談会のお知らせ
いかがだったでしょうか。
そのほかにも、リフォーム工事や植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、4/17(土)4/18(日)の2日間は相模原店舗で、4/18(日)は「Mr.Max町田多摩境」にて大好評いただいております「お庭の無料相談会」を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
【Mr.Max町田多摩境の行き方】
イベント会場 東京都町田市小山ヶ丘6-1-10Mr.Max町田多摩境ショッピングセンター1Fフードコート横
●お車でのアクセス方法
多摩境通りをコストコやカインズホーム方面から多摩境方面へ約3キロ直進し、左手の「Mr.Max町田多摩境」ショッピングセンター内。
●公共交通機関でのアクセス方法
JR・京王橋本駅北口からバス乗車。6番乗車から「多摩美術大学行き」または「多摩車庫行き」に乗車し「多摩美術大学南」バス停下車、すぐ。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&リモート相談受付中!】
現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
営業アシスタント
稲垣美佐
お客様がお庭出て過ごす事を好きになるようなそんなプランを心がけております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
エクステリア商品でクローズ外構へ
ご新築に際しましてご依頼を頂きました。駅前の立地のためオープン外構ですと少しセキュリティに不安があり、オープン外構からクローズ外構にリフォーム。駐車場にはカーポ…
-
スタイリッシュな駐車スペースとナチュラルなガーデン!2つの顔を持つお庭へ
I様邸の、お庭のリフォーム工事を行いました。 道路から見ると非常にシンプルな外観ですが、主庭はリフォーム工事によってナチュラルな仕上がりになっています。 二…
-
お庭をより機能的に。ウッドデッキと芝生のある生活
今回は広い芝生のお庭があるお客様よりお庭を活用したいとご相談がありました。内容は道路からの目隠しとお庭を機能的に使うためのウッドデッキと物置をご提案させていただ…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
