かんたん庭レシピNo. RCP29518植栽情報 相談会情報

posted by  ガーデンプラス相模原

【相模原店】植栽マニュアル~美しい樹形が印象的な花木ハナミズキ~

お庭にハナミズキを植えてみませんか?

リトルミイA

こんにちは!ガーデンプラス相模原店の稲垣です。

街中では桜の木も花が散り、若葉を生き生きと茂らせはじめました。春の終わりを告げるそんな季節の今、花期を迎える樹木があります。

それがこちらの写真のハナミズキです。みなさんもよく見かけることが多いのではないでしょうか。ハナミズキは自然型の樹形の美しさはもちろんのこと、春は花を、秋は紅葉を楽しめますのでお庭に植えたいとお考えのお客様も少なくはありません。

けれども、植物をを育てたことのないお客様からは「手入れはどうすればいいの」「水やりはどうすればいいの?」など、ご質問をいただくこともしばしばございます。

今回はガーデンプラス相模原店で美しい樹形が印象的な花木ハナミズキの管理方法について、簡単にですがご説明いたします。

 

ハナミズキの管理方法

ハナミズキは管理しやすく、初心者にもおすすめ

ハナミズキは管理しやすく、初心者にもおすすめ

①初期管理・特徴
ハナミズキは樹木の中でも成長が遅いことが大きな特徴です。あまり大きくならず葉も茂らないため、管理のしやすい樹木で初心者向けの落葉樹としておすすめです。
植える場所は日当たりがいい場所を好みますが、半日陰でも丈夫に育ちます。
②水やり
日当たりを好むハナミズキですが、乾燥を嫌う樹木でもあります。
特に根元が乾燥してしまうと弱ってしまうことがございますので、土の表面が乾いたらたっぷり水をあげてください。
その他に乾燥を防ぐ方法としまして、ハナミズキの根元に低木や草花を植えて、直接日光があたらないようにして乾燥を防ぐ方法があります。水やりに自信のない方は、下草とセットで植えましょう。
秋には紅葉するハナミズキ

秋には紅葉するハナミズキ

③剪定
剪定は落葉が半分散ったぐらいのタイミングでしてあげるとベストです。
成長が遅い樹木ですので、植えて1~2年はほとんど剪定はしないで大丈夫です。
ただし根元から生える「ひこばえ」と呼ばれる枝は、樹木全体のバランスが乱れますので剪定してあげましょう
③その他
ハナミズキは葉に白い粉がかかったような、症状のうどん粉病と呼ばれる病気にかかることがあります。梅雨から夏にかけてじめじめした時期に発生します。
枯れることはほとんどありませんが、落葉が早くなったり、樹勢が衰えてしまいますので、発生しましたら殺菌剤(ベンレート等)で消毒をしてあげましょう。

無料相談会のお知らせ

ガーデンプラス相模原店の店内の様子

ガーデンプラス相模原店の店内の様子

いかがだったでしょうか。

そのほかにも、リフォーム工事や植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。

 

また、ガーデンプラス相模原店では、4/17(土)4/18(日)の2日間は相模原店舗で、4/18(日)は「Mr.Max町田多摩境」にて大好評いただいております「お庭の無料相談会」を開催いたします。

ガーデンプラス相模原店の看板

ガーデンプラス相模原店の看板

【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18

大きな緑色の看板が目印になります。

イベント会場

イベント会場

【Mr.Max町田多摩境の行き方】

イベント会場 東京都町田市小山ヶ丘6-1-10Mr.Max町田多摩境ショッピングセンター1Fフードコート横

●お車でのアクセス方法
多摩境通りをコストコやカインズホーム方面から多摩境方面へ約3キロ直進し、左手の「Mr.Max町田多摩境」ショッピングセンター内。

●公共交通機関でのアクセス方法
JR・京王橋本駅北口からバス乗車。6番乗車から「多摩美術大学行き」または「多摩車庫行き」に乗車し「多摩美術大学南」バス停下車、すぐ。

 

 

相談会の来場日時のご予約も承っております。

≫相談会日程・ご予約はこちらから

お電話のご予約は0120-910-099で承ります。

 

【出張無料相談&リモート相談受付中!】

現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に

・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)

上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

稲垣美佐(ガーデンプラス相模原)

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。

ガーデンプラス相模原
営業アシスタント

稲垣美佐

お客様がお庭出て過ごす事を好きになるようなそんなプランを心がけております。

ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス相模原
お電話でのお問い合わせ
0120-910-099

受付時間:9:30~17:30(水・木曜日店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP