縦格子目隠しフェンスと電動カーゲートでつくるおしゃれなクローズ外構の作り方
おしゃれで便利なエクステリアの選び方やリフォーム事例をご紹介♪

こんにちは!ガーデンプラス狭山の石川です。
「お家はきれいなのに、外構がなんだか古くなって……」「駐車場をもっと使いやすくしたい!」
暮らしていく中で「もっとこうすればよかった」とか気が付くことってありますよね?
毎日目にする場所だからこそ、外構リフォームを行うだけで住まい全体の印象は大きく変わります。トレンドを取り入れたデザインや機能的なプランを加えることで、お家全体がぐっとおしゃれに引き立ちます。
今回は、そんなリフォームで劇的に生まれ変わった「おしゃれなクローズ外構」のお家をご紹介します。
それではまず、リフォーム前の様子から見ていきましょう。
外構リフォーム前の状況
こちらは、外構リフォーム前の状態です。
駐車場には「手動」のゲートがありましたが、開閉が面倒で、車の出し入れも少しストレスになっていたようです。
また、斜めに入庫されていたために活用されていなかったお庭部分は、もう少しプライベートな空間が欲しい、デザイン性、防犯性も高めて欲しいというご要望がありました。
「せっかく素敵なお家なのに、外構が物足りない……」
そんな思いを解決するべく、おしゃれなクローズ外構への外構リフォーム計画がスタートしました!
RIKCADで作成した完成イメージ図
こちらは、RIKCAD(エクステリア専用CAD)を使って、お庭を立体的に確認できるよう、お客様のお打合せ時に作成した図面です。
リアルな外構をイメージしやすいと、お客様からもご好評をいただいております。
照明など夜景をイメージしながらのパース作成や、色や素材の組み合わせもいろいろ調整できます。
施工前にしっかりシミュレーションできるので、「思っていたのと何だか違う…」を防ぐことができ、安心ですよね。
外構リフォーム施工後の変化
外構リフォーム施工後を見てみましょう!縦格子の目隠しフェンスとカーゲートが統一感のあるモダンでおしゃれなクローズ外構が完成しました!
車の出し入れのストレスをなくす為に、LIXILのワイドオーバードア(電動タイプ)を施工致しました。
車の出し入れがスムーズになり、手動ゲートとは違い、ボタン一つで電動ゲートが開くので快適です。
電動なので、雨の日や荷物の多い時でも便利ですね!
また、シンプルでスタイリッシュなブラックの横格子デザインが、外観全体を引き締めるアクセントになって、外構デザインとマッチしています。
細めの格子デザインは洗練されたおしゃれな印象になるため、モダンやおしゃれな外構がお好きな方は是非取り入れていただきたいエクステリアです。
電動カーゲートのメリット
「電動のカーゲート」は、リモコンやスマートキーを使ってワンタッチで開閉できるのが最大の魅力です。特に雨の日や雪の日には、傘を差したり車から降りたりする必要がなく、快適さが段違い。
もちろん電動カーゲートは工事費用や設置費用が手動タイプより高くなる傾向にありますが、長期的には快適性や安心感で十分に価値を感じられるでしょう。
プライベート空間の充実
お車を停めることができずデッドスペースとなっていた掃き出し窓の前は、人工木のウッドデッキや高さのある花壇を設けたお庭スペースに。お車の動線に干渉しないよう台形カットを施しています。
ウッドデッキには広々としたLIXILのウッドデッキ(レストステージ)を設置致しました。
シンプルだったお庭に花壇を作り、緑が映えるデザインに!季節ごとに植栽の変化も楽しめますね。
ウッドデッキで、お天気のいい日にはそんな植栽の変化を楽しみながらくつろいだり。家族、ご友人でバーベキューを楽しんだり。
ウッドデッキ横には「LIXIL 防音フェンス」を設置したので、騒音対策にも目隠し対策にもなり、プライベート空間を充実させることができました。
デザイン性×防犯性!おしゃれで安心なエントランスへ
玄関周りは、縦格子の目隠しフェンスでアプローチをクランクさせたほか、機能門柱や門扉を建物側にセットバックさせたことで待機スペースを作りました。訪れた方が退屈しないよう、足元は植栽スペースに。
機能門柱には「YKKAP ルシアスウォール」(ポスト、インターホン、表札が一体となった機能門柱)を施工致しました。
シンプルながらも重厚感があり、クローズ外構のエントランスが引き締まりますね。
機能門柱とのバランスも考え、縦格子の目隠しフェンスには「F&F ラインスタイルL」をセレクト致しました。
直線的なデザインがシャープでおしゃれな印象を与えます。高さのある目隠しフェンスですが、縦格子ですのでプライバシーを守りながらも、圧迫感のないデザインを意識しました。
シンプルながらも洗練されたエントランスに生まれ変わり、お家の第一印象がぐっと格上げされましたね!
毎日の帰宅がちょっと特別に感じられる、そんな素敵な空間になりました。
3つの工夫で叶える!おしゃれなクローズ外構の秘訣
①圧迫感を出さないアイテム選びをする
クローズ外構を囲う目隠しフェンスは、縦格子や横格子の格子デザインで統一することで、重たくなりがちなクローズ外構でもおしゃれな抜け感を確保しました。
②視線が気になる場所には植栽をプラス
お庭は縦格子の目隠しフェンスやパネルフェンスで目隠しをしていますが、視線が気になりやすい場所へ植栽を取り入れることでおしゃれなクローズ外構に。緑が加わることで圧迫感も和らぎ、外観全体に柔らかさと彩りが生まれます。
③建物の外観デザインを意識してコーディネートする
門柱・カーゲート・フェンスをブラックでトータルコーディネート。全体に統一感を持たせることで「おしゃれさ」と「上質さ」を演出しました。
ブラウン調のお住まいを引き締めるデザインがモダンでトレンド感のあるおしゃれなクローズ外構となっています。
まとめ|クローズ外構はデザイン次第でぐっと印象が変わります!
いかがでしょうか?
クローズ外構をおしゃれに仕上げるポイントは、囲うエクステリアのデザイン選びです。今回は縦格子目隠しフェンスをメインに、洗練されたクローズ外構にいたしました。
目隠しフェンスやカーゲートの組み合わせ次第で印象は大きく変わり、さらにカーゲートを電動にすることで、毎日の暮らしの快適さも格段にアップします。
お好みの雰囲気を決め、トレンド感のあるデザインを取り入れることで、満足度の高いおしゃれなクローズ外構が完成します。
「うちもおしゃれにリフォームしたいな」と思われた方は、ぜひお気軽に当店へご相談ください。理想の外構づくりをしっかりサポートいたします!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
リフォームから新築外構工事までお気軽にご相談ください!
皆様のお越しを心より、お待ちしております。
ガーデンプラス狭山
店長
石川哲也
お客様のご要望をお聞かせください。理想のお庭を設計いたします。
埼玉県狭山市ガーデンプラス 狭山
ガーデンプラス 狭山のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 有限会社トータルクリーンサービス
- 所在地
- 〒350-1305
埼玉県狭山市入間川1丁目24ー9
星川ビル 2階
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 店舗定休日
- GW/年末年始/夏季休業日
- 打合せ
スペース - あり
- 駐車所
- 無料駐車場完備
- 展示
サンプル - コンクリートブロック、化粧ブロック、人工芝、ピンコロ、平板、レンガ、砂利、乱形石、タイル、インターロッキング、ウッドデッキカラーサンプル、カーポートカラーサンプルなど
- アクセス
- 狭山市役所駐車場南側よりすぐ
- 県道50号線狭山中央通り
- 狭山市役所前交差点より2つ目の角を左折
- 対応エリア
- 狭山市、入間市、所沢市、川越市、飯能市、日高市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、富士見市、三芳町、新座市、朝霞市、志木市、戸田市、和光市、蕨市、坂戸市、東松山市、毛呂山町、川島町