お庭で子供の飛び出しを防ぐセミクローズの外構施工例をご紹介!
駐車場の高低差を解消させ、お子様の転落や飛び出しを防ぐフェンスをお庭に設置した外構工事例をご紹介いたします!

こんにちは。ガーデンプラスつくばです。
今回ご紹介するのは、新築外構工事となります。
お客様からヒアリングの際にいただいたご要望がこちらです。
・駐車スペースは土間コンクリートにしたい。
・子供が小さいので、飛び出さないように駐車スペースと庭部分にフェンスを設けたい。
以上の2点についてご要望いただきました。まずは施工前の様子からご覧いただきます。
施工前-ファサード-
施工前のお写真がこちらです。道路から家が建っている場所まで高低差があるのがお分かりいただけますでしょうか?この高低差のため、泥除けのシート等が敷いてありますが道路にまで土汚れが露出してしまっています。この問題の解消のため駐車スペースと庭部分の境界部分に土留めを設置し、ゾーンのすみわけを行います。
施工後-ファサード-
施工後の写真をご覧ください。駐車スペースと庭部分との境界に土留めのブロックを並べ、メッシュフェンスを設置しました。フェンスはLIXILのハイグリッドフェンスUF8型を採用しています。
フェンスと門扉を設置したことにより庭部分がクローズされている状態となりますので、小さいお子様の転落と飛び出しの危険を防ぐことが出来ます。
お客様は大型ミニバンを所有されておりましたので、駐車スペースの奥行きは7メートル確保しました。
これだけの奥行きがあれば、車のバックドアを開けての荷物の出し入れもゆとりを持って行えます。
施工後-門扉と機能門柱-
施工後の門扉のお写真をご覧ください。駐車スペースとお庭をつなぐ門扉と機能門柱を設置しました。門扉はバリューセレクトの「プレシオス門扉(片開き)」、機能門柱はYKKAP社の「ルシアス機能門柱B01型」を採用しました。門扉の内側にポストの取り出し口があることにより、在宅時は門扉を開けることなく郵便物を取ることが出来ます。また門扉から玄関まで少し距離がありますので、アプローチにコンクリートを施工しました。これで、雨の日も足元を気にせず、車への乗り降りがしやすくなりますね。
いかがでしたでしょうか。
今回の工事はとてもシンプルな内容となりますが、広い駐車スペースを土間コンクリートのみで施工したり、伸縮目地を採用したりとと金額を抑えつつメンテナンスもしやすい施工をご提案させていただきました。
お客様の様々なご要望や生活スタイルにお応えして参りますので、是非一度お客様の希望のお庭をお聞かせ下さい。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。お子様やペットと一緒に暮らせるよう、安全対策に配慮したお庭のご相談もお気軽にどうぞ!
ガーデンプラスつくば
ガーデンプランナー
つくば受付担当
お客様の笑顔を見たときが一番嬉しいです。たくさんの笑顔が見られるように頑張ります。
ガーデンプラスつくばへのお問い合わせはこちらから
