カンタン家庭菜園体験コーナーの様子~ガーデンプラス・フェスタレポートその1~
こんにちは。
ガーデンプラス神戸のオオイソです。
昨日のミズタに引き続き、
日曜日に開催したガーデンプラス・フェスタの様子を。
足もとの悪い中、たくさんの方にお越しいただきました。
お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
お子様に大人気のスーパーボールすくいやお菓子のつかみ取りに並んで
ご家族みなさまで楽しんでいただけた(と信じている)カンタン家庭菜園コーナー。
ステキな看板はムラカミ画伯の力作です。
今回のお野菜は『サニーレタス』です。
体験コーナーにご用意したものはコチラ。
土いじりをすると童心に返りませんか。
プランター満タンに土を入れてしまうと、水やりの際に土や水が流れ出てしまいますので、
上2センチほどあけておくのがよいです。
最大のポイント『土はよい土を選んであげる。』
ホームセンターなどで、お安いものからリッチなものまでたくさん種類があり迷いますが、
思い切っていいもの(目安は1,000円前後くらいのもの)を用意してあげると
植物の生長が全然違ってきます。
植えつけて2~3日は直射日光に当たらない場所で育て、
その後はお庭やベランダで育てれば、約1か月後には大きく生長し食べごろに。
株ごと収穫してもよいですが、大きくなった葉っぱの外側から収穫し、
残った葉っぱを大きくしながら順次収穫していくと、長く楽しめますよ。
体験していただいたお客様には苗をそのままプレゼントさせていただきましたので、
楽しんで育てていただければ嬉しいです。
ちなみに、当日ご来場のお客様へプレゼントさせていただいたお花たち、
展示場にも植えてみたところ、
ちょっぴり春らしく華やかになりました♪
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.09
お住まいの顔をより魅力的に!玄関アプローチのアイデア集♪
posted by ガーデンプラス奈良北 -
2025.05.08
【施工事例集】戸建て駐車場デザインに差をつける!目地デザイン 8選
posted by ガーデンプラス松本 -
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松