お庭の雑草対策に使える外構工事例をご紹介!
こんにちは。
ガーデンプラス千葉店のカクです。
ここ連日、猛暑が続いていますね。
内陸では40度近くまで上がる所もあるようです。
現代はエアコンがありますが、
昔の方々は、この暑さをいかにして乗り切ったのでしょうか。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
これだけ暑いので、外に出るのも億劫になってしまいそうですが、
同時に、この時期はお庭の雑草がグングン伸びていきます。
ひと夏放っておくと、お庭がジャングルに・・・、
なんて事になりかねません。
当店も、新築やリフォームのご提案の際は、雑草対策も合わせてさせていただいております。
本日は、そんな雑草対策の施工をご紹介いたします。
一般的な雑草対策といえば、防草シートに砂利敷きですね。
こちらが施工最中の様子です。
砂利は、上から圧力をかける為に用いるのですが、
隙間が空かないように、なるべく小さめの石を選びます。
しかし、強力な雑草はこのシートと砂利を突き破って、生えてくることもしばしば。
完璧に雑草を絶やしてしまいたい場合は、こちら。
舗装をオススメします。
こちらは、タイル貼りの前の下地を作っている最中です。
他には、コンクリートや石貼り等があります。
ここまでしてしまうと、さすがの雑草も生えてこれませんね。
お庭の機能性もアップします。
この夏を期に、お庭の雑草をなんとかしたい!
という方は、ぜひ当店へご相談下さい。
お庭の雑草対策を含めた、トータルのご提案をさせていただきます。
GP千葉 便りの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原 -
2025.05.01
お家に住みながらでもリフォームできます!暮らしの変化に合わせてお庭を拡張した工事…
posted by ガーデンプラス広島