かんたん庭レシピNo. RCP72123施工例紹介

posted by  ガーデンプラス浜松

バリアフリーの家づくりを解説。玄関ポーチや駐車場を工夫したリフォーム工事!

車イスや歩行器でも安心のゆるやかなスロープです!

スナフキンB
バリアフリーの家づくりを解説。玄関ポーチや駐車場を工夫したリフォーム工事

バリアフリーの家づくりを解説。玄関ポーチや駐車場を工夫したリフォーム工事

こんにちは!ガーデンプラス浜松店です。

今回ご紹介する施工例は浜松市のS様邸です。

バリアフリーな家にしたいとご依頼いただきました。

玄関ポーチ階段を一部スロープにしたり、駐車スペースの幅をこだわりました。是非最後までご覧ください!

スロープ施工前

バリアフリー工事する前の玄関ポーチ

バリアフリー工事する前の玄関ポーチ

施工前は階段3段+犬走コンクリートの段差を上がって、家に入る形だったのですが、ご家族の健康状態を鑑みてスロープを作っていくことになりました。

 

スロープ作成には重要なポイントがあります。

・どのような人が使うか (例 車いす 歩行器 杖 自転車 ベビーカー 使用の方)

 

用途によってスロープの角度、長さ、横幅、手摺の有無が変わるため一概にスロープといっても多岐にわたります。

今回は歩行器のお客様のご依頼でしたので、内容は介護用スロープのバリアフリー工事となります。

玄関のバリアフリー化

幅を増設した玄関ポーチ

幅を増設した玄関ポーチ

まずは玄関階段の上のバリアフリー工事。既存ポーチ横にコンクリートブロックで拡張しました。既存ポーチがスロープ作成により狭くなっては、使い勝手が悪くなってしまいます。

既存の手摺を撤去して穴はモルタルを詰めてフラットに。そこからスロープを幅1.2m長さ6mで設計して伸ばしていきます。

自宅用のスロープの場合、手動車椅子は63cm以下(電動車椅子は70cm以下)となっており、幅を1m以上確保しておくと、車いすでの通行も安心です。

 

玄関ポーチの段差をフラットなスロープへバリアフリー工事することで、足を大きく持ち上げる動作が無くなり、安全に移動しやすくなります。

安全に行き来していただけるスロープの完成

車イスの自走も安心のゆるやかなスロープ

車イスの自走も安心のゆるやかなスロープ

スロープ奥には段差がありますので補助の手すりを設置。

手すりには、「三協アルミ  エトランポ U2型」を採用しました。握りやすさを追求した形状で、アルミカラーから木目調カラーまで、バリエーション豊富です。

今回は笠木に木目調、柱にブラックを組み合わせることで、シャープさの中にも温かみを感じるデザインになりました。

 

ゆるやかなスロープは車いすの自走もできるくらい楽になりました。

駐車スペースの幅にひと工夫

幅に余裕をもたせた駐車スペース

幅に余裕をもたせた駐車スペース

駐車スペース1台分の広さは通常2.5mくらいが一般的ですが今回は3.2mほどの広さにしました。

理由は、ドアを開けた際に隣の車にぶつかりにくいこと、車いすでも走行しやすい幅を確保することが理由です。

 

車を降りてすぐスロープに向かえる安心設計

車を降りてすぐスロープに向かえる安心設計

スロープの終わりもちょうどファミリーカーの後部座席付近になるよう設計しているので、車を降りたらそのままスロープに向かえるようになっております。

 

バリアフリー工事した玄関も有効活用でき、普段使いしやすいようになりました。

おまけ

黒系の外壁にマッチするおしゃれな物置

黒系の外壁にマッチするおしゃれな物置

お住まいのバリアフリー化と同タイミングで設置したイナバ物置さんの倉庫を紹介いたします。

 

なんといっても表面の渋いグレーがとても目を引きます。特定のシリーズのみリリースされた「フランネルグレー」という色です。

全体がグレーで扉の金具がシルバーとなっており、黒系の外壁にとてもマッチします。

今までは白がベースだったので、物置もこういった色があるといいなという希望が形になった商品になっております。

さいごに

浜松店・店内

浜松店・店内

いかがでしたでしょうか?

今回のリフォーム工事は家族の温かさを感じるバリアフリー工事でした。

 

ガーデンプラス浜松店ではリフォーム工事にも力を入れており、図面さえあれば3Dで打合せ可能です。

お困りごとがあれば是非ガーデンプラス浜松店にお越しください。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

後藤真和(ガーデンプラス浜松)

最後までお読みいただきありがとうございました。
新築外構からお庭のリフォーム工事まで、お気軽にご相談ください!

ガーデンプラス浜松
店長・ガーデンプランナー・施工管理

後藤真和

外構・お庭造りの希望や気になる点、心配な点など小さなことでもまずはご相談ください。一緒に素敵なお庭を作りましょう。

静岡県浜松市中央区ガーデンプラス 浜松

ガーデンプラス 浜松

ガーデンプラス 浜松のご案内

ガーデンプラス 浜松

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
有限会社 後藤機材
所在地
〒435-0051
静岡県浜松市中央区市野町278-3
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:00
店舗定休日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
浜松インターチェンジより車で約6分
イオンモール浜松市野より車で約5分
対応エリア
浜松市、湖西市、磐田市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP