バイク置き場確保のためのリガーデン工事(千葉県千葉市花見川区 F様邸)
6月に入り梅雨時期になってしまいました。
千葉も明日は雨模様ですね。
さて先日ですが、リガーデン工事を完了させていただきましたのでご報告させて頂きます。
F様 この度は誠に有り難うございました。
今回のご依頼は、ご家族が使用されるバイクが増え、その置き場のスペースを作りたいとのことで一部お庭を壊しての工事となりました。
使用させていただいたのは
トステム カーブポートシグマIII 縦連棟
サイドパネル3段(H500+H800+H800mm)
パネル:クリアマット・すりガラス調
建物のバルコニーの出幅に合わせて、カーポート自体も出幅違いに加工しております。
奥に見えるのは
TOEX シャレオRP型フェンス 多段柱仕様 高さ2,000mm
既存天然木のウッドデッキを解体撤去し、土間コンクリート打ちとカーポートを設置させていただきました。
■施工前
■施工後
玄関前ポーチは奥様がプランターで綺麗にお手入れされておられました。
■施工前
■施工後
アプローチ部分には既存で階段がありましたが、
バイクの乗り入れのためにスロープをつけさせていただいております。
■施工前
■施工後
F様 この度は誠に有り難うございました。
GP千葉 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス千葉の記事
ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.01
外構費用はどうやって抑えるの?工夫上手な平屋の新築外構事例をご紹介します!
posted by ガーデンプラス松本 -
2025.07.31
モダンな住宅の外観に似合う外構デザイン2例をご紹介!デザインのポイントにも注目
posted by ガーデンプラス仙台 -
2025.07.31
EV充電器の設置は外構工事と同時に!自宅設置の疑問解決&選び方
posted by ガーデンプラス本部