GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

完工報告をするつもりが・・・

こんにちは。 ガーデンプラス神戸のオオイソです。 4月1日のエイプリルフール、Googleが今年は何をやるのかと楽しみにしていたオオイソは、 宝探しマップでテンションが上がり、その日ブログ担当だったオオニシに、 「ブログに書いてくださいよ!」 となにも考えず無茶なお願いをしたにも関わらず、 本当にブログにねじ込んでくれたオオニシのやさしさへの感謝で今期最初の日がスタート致しました。 つい先日まで呪文のように、寒い寒いと言っていた気がしますが、 気づけばすっかり春の陽気ですね。 その陽気に誘われて、少し前のお休みの日に、六甲山の山歩きをしてきました。 山歩き。 見上げると緑が色濃くなっていて、その樹木の落とす影は真っ黒です。 春だからといって油断できない日差しですよ。 沢渡り。 沢を渡るのって、なんとなく探検気分になりませんか。 帰り道。 帰りの下りルートからつい探してしまうのはガーデンプラス神戸店。 見えなかったけど。 ハクサンボクのつぼみ。 歩きながら目につく花や木が、 どれもこれも新芽やつぼみを蓄えていて、 それだけで、気持ちがほっこりするのはなんででしょうね。 ちなみに、我が家の植物たちにもつぼみが。 姫ウツギです。 姫ウツギの小さいつぼみが今どんどん膨らんできていて、多分もうすぐ咲きます。 楽しみです。とっても。 その後ろには1か月前のブログで紹介したアジサイがいるのですが、 越冬したアジサイ。 なんと1か月でこんなに葉っぱが茂りました。 今年も花を咲かせてくれるとよいのですが、はたして・・・。 少し前に花を咲かせだしたオダマキ。 オダマキちゃん。 可憐な花びらと、個性的な形と、ちゃん付けで呼びたくなる名前がお気に入りです。 ・・・って。 ・・・・・・あれ?? 完工報告へのネタふりのつもりで書いていたつぼみの話から 思いのほか長くなってしまいました・・・。 残念ですが、本題のはずの完工報告は次回へ持ち越しとさせて頂きます!

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP