カシノキの生垣撤去と御簾垣による目隠しの設置
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のサキヤマです。
本日は、目隠しの施工報告をさせていただきます。
施工前は犬走りに目隠しとしてカシノキを生垣として植えられていましたが、
古くなり管理の手間がかかるのとスペースが狭くなるとのことで思い切って
撤去したいとのご相談をいただきました。
【施工前】


撤去後は最低限の目隠しは欲しいとのことでしたので全体的に和風の外観に合わせて
人工竹垣をご提案させていただきました。
材料は以前もご紹介いたしました【タカショー】の人口竹材を使用いたしました。
ユニットではなく部材ごとに購入できますので、高さや柱間隔を自由に設定できます。
【施工後】

塀の高さも自由に変更できます。

敷地内もスッキリし、広く感じられます。

今回は【御簾垣(みすがき)】という竹垣の手法を用いました。

フェンスより手間は掛かりますが、建物・外観にマッチした目隠し
になり、お客様にも喜んでいただくことができました。
U様、この度はガーデンプラス神戸をご利用いただきまして
誠に有り難うございました。
GP神戸 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.11.18
憧れの和風庭園が魅力の和モダン新築外構
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.11.18
ご家族との時間やご趣味の時間をより快適に♪お庭リフォーム工事のご紹介
posted by ガーデンプラス千葉中央 -
2025.11.17
デザイン性の高い立水栓をたくさん取り揃えております♪お庭にぴったりな立水栓の選び…
posted by ガーデンプラス三重北勢












