住まいの建替えに伴った新築外構工事
こんにちは。
ガーデンプラス神戸北町のニシモトです。
3日前の寒さが信じられないほど気温が上がっていますね。
今日の雨は春一番なのでしょうか?
スギ花粉症ではなかったはずなのに、今年は早々に症状が出ております。
やっと外に出たい季節になったのにつらいものです。。。
本日はプランをさせていただいた新築外構工事の現場をご紹介します。
門柱の後方右側が玄関となっています。
玄関ポーチからまっすぐ階段をつくるのではなく、90度曲がることで、
玄関への視線を遮ることができます。
門柱横にはシンボルツリーとなる植木が植えられるように植栽スペースも
確保しています。
アプローチ階段の1段目は斜めにカットしました。
上り口が広くゆったりととれて、空間を広く見せる効果もあります。
高低差の少ない位置にスロープをつくりました。
敷地内に1箇所、段差なく入れる通路があると安心ですね。
広いウッドデッキの横にはガーデンシンクを設置。
高さがあるので使い勝手は抜群です。
もともとのお住まいの建替えに伴う外構工事でしたので、
お客様より、使い勝手にこだわったご意見をいろいろといただき、
私どももとても勉強になりました。
I様、このたびはガーデンプラスをご利用いただき、ありがとうございました。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原