目隠しを兼ねたウッド調の角柱を配置した施工例
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のミズタです。
大型台風の接近で、かなり身構えましたが、
阪神地方は特に大きな被害もなく、通り過ぎてくれましたね。
神戸店のお庭でも、樹木の倒壊など被害はありませんでした。
適度な規模の台風は、暑い季節に雨をもたらすので植物にとっては必要ですが、
大型のものは、ほんとに勘弁してほしいものです。
さて本日は、台風前に完工した神戸市のN様邸をご紹介します。
まずは全景です。
動線を確保しながら、向かって右手には機能門柱、そしてそこから続くウッドデッキ、
左手には、目隠しを兼ねたウッド調の角柱を配置しました。
門柱は機能門柱ですが、ポスト、表札、照明は、お客様のこだわりが詰まっています。
表札をお見せできないのが残念ですが、イラストが入ったオリジナル表札に仕上がっています。
クリーム色の乱形の石貼りは、ソルンフォーヘンという石灰岩です。
こちらは、ウッドデッキを施工する前の様子です。
掃出し窓から先は、高低差のある崖となっています。
このままでは転落の危険もあり、使い勝手が悪いので、
ウッドデッキを設置することになりました。
そして、こちらが施工後です。
限られたスペースですが、フェンスも設置しましたので、
安心して利用することができます。
角度を変えて見ると、こんなかんじです。
職人さんには、細心の注意を払って、施工していただきました。
しかし、よくこのような場所で作業ができますよね。
どんな場所や難題でも、涼しい顔で施工していただける職人さんは、弊社の誇りです。
N様、この度はガーデンプラス神戸をご利用いただきまして
誠に有り難うございました。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.03
人気のグレー外壁の家を引き立てる外構!外構で差をつけるコツと実例
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原