GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

ガーデンプラスのプランニングの流れのご紹介

こんにちは。
ガーデンプラス神戸 ヨシノです。

 
今日はガーデンプラス神戸のplanning(ご提案)の一部をご紹介したいと思います。
外構のプラン1

 
ガーデンプラス神戸では、planningを専用CAD(Computer Aided Design → コンピューター設計)にて行っております。

 
外構のプラン2

最終ご提案時には、作成した図面をもとに、ガーデンプラス神戸(展示場)のパソコンにて、ご説明させていただきます。

【 積算(お見積り)はより明確に + お客様のイメージをより具体的に 】をモットーに、日々planningへと取り組んでおります。

 
ガーデンプラス神戸のプランナー達は、職人からプランナーへと転向した人が多く・・・(というか全員です(笑))
図面作成時には、職人魂で細部までこだわってしまい、時間がかかってしまうことが多々・・・(^^;)

 

という具合に、日々パソコン(CAD)と格闘し、メーカーへいやがらせのように商品説明について電話攻撃をしております(笑)

 

CADでどんなイメージ図ができるのかについては、外構3D CAD事例一覧のページをご覧ください!

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP