ハイドロカルチャーで植物を育てているのでご紹介☆
こんにちは。ガーデンプラス神戸 フジワラです。
私事ですが、最近ハイドロカルチャーはじめました。
ハイドロカルチャーとは、土を使わず水栽培で植物を育てる方法です。
土の代わりにハイドロボールやセラミスを使用します。
用意したのは、いただいたオリヅルラン・お気に入りの器・セラミス。
本当は液体肥料もあったほうが良いみたいなのですが、
あえて厳しく育てようと思います(笑)
そして、ハイドロボールとも迷ったのですが、
実験的な意味も込めてセラミスにしました。
ハイドロボールの場合は根から土をきれいに洗ってしまうので、植え替えの際は負担がかかってしまいます。時期も春頃が理想です。
セラミスは周りの土は落としますが、根元に付いている土ごと植え替えることができるので、負担が少なく1年中植え替えができます。
しかし、そのまま植え替えてはつまらないので、今回は土を全て洗い流しセラミスに植え替えました。
オリヅルランは寒さにも強く、育てやすい種類ですので、たくましく育ってくれると期待しています。
土を使わず、水やりは週に1回程度、おしゃれなインテリア、受け皿も必要ないので常に清潔♪
私のワガママを全て叶えてくれるハイドロカルチャー。
みなさんもいかがですか^^?
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.12
お手入れのいらないお庭でリラックス!人工芝が映える新築外構の施工事例をご紹介しま…
posted by ガーデンプラス千葉中央 -
2025.08.12
ナチュラルなデザインのドッグランを施工!白基調の外構と人工芝のお庭がマッチしてい…
posted by ガーデンプラス東大阪 -
2025.08.12
ベージュ外壁の家の参考に♪かわいい門柱のナチュラルテイストの新築外構一式工事
posted by ガーデンプラス神戸