目隠しフェンス・駐車スペースの完工報告(兵庫県三田市 U.T様邸)
こんにちは。
ガーデンプラス神戸のオオイソです。
4月に入り、年度も改まって、気持ちがキュッと引き締まります。
現場調査やお打合せなどで外出する際、
現地の場所はもちろん、ルート、乗り換え、所要時間の確認に
オオイソはgoogle mapを毎度使っているのですが、
4月1日、google mapはすごいことになってましたね。
楽しんだ方、たくさんいるはず。
いろんな名所もドット絵に!
メタルスライムがいたり、
りゅうおうが
変身したり、
ストリートビュー君がゆうしゃだったり。
もれなくオオイソもはしゃいでしまいました。
と、余談が長くなりましたが、
今日は完成報告が本題です。
先日、門柱の移設をしていた三田市のU様邸、報告が遅れましたが、完成しました!
門柱を移設し、横にプログコートフェンスF1型と枕木材、植栽(レイランディ)で適度な目隠しを作りました。
アプローチは既存の一部土間コンクリート部分を生かして、グランドインプルーブで仕上げをしています。シックな外観の建物にもぴったり合ってますよねー。
玄関前の駐車スペースには、レガーナポートシグマIIIを設置しています。
今回は、雨樋なしタイプなので、前枠から柱にかかる樋もなくスッキリです。
玄関横には、コンクリートでの舗装とライザーテラスII F型で屋根を設置しました。
駐輪スペースに、ちょっとした作業スペースに、と大活躍の予感です。
ところで!
外構工事をご検討される際に、完成時のイメージがわからない、
とご心配される方も多いと思います。
ガーデンプラス神戸では、イメージパースを作成し、できる限りわかりやすくご説明させていただけるように心がけています。
たとえばこんな感じ。
上がCADのイメージパース図。
下が完成後のお写真。
どうでしょうか。かなり完成イメージに近いものがパース図で確認できる時代になりました。
展示場では3D画像でいろいろな角度からのご確認もいただけます。
この現場の完成施工例はこちら => 「門周りリフォーム工事」
GP神戸 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原 -
2025.05.01
お家に住みながらでもリフォームできます!暮らしの変化に合わせてお庭を拡張した工事…
posted by ガーデンプラス広島