GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

お花・植栽豆知識。肥料袋の8・8・8の謎

こんにちは。 ガーデンプラス神戸 ヨシノです。

夏到来的な日々の暑さの中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

わたくしヨシノは、【今年はクーラーなしっ!!】を心に掲げ、日々節電へと意欲を燃やしております。

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ←こんな感じで通勤・帰宅・就寝を繰り返しております。

 

 

話は変わって、本日は植物の豆知識でも披露いたしましょうか。

知ってるようで知らない豆知識・・・。Σ(・ω・ノ)ノ!えっ??って驚く豆知識・・・。

(自分でハードル上げてしまった・・・)

 

 

気を取りなおして。

皆さん、花壇の草花達の肥料は何を与えてますか?

私がよく耳にするのは、ホームセンターなどに売っている

【化成肥料】
肥料

皆さんもよく使用されていると思いますが、

「袋に書いてある8・8・8ってなに?」

↑この質問、結構多いです。

 

 

 

そうです、今回の豆知識は、この8・8・8に纏わる知識です。
(インターネットで検索かければすぐ分かりますが (;^_^A アセアセ・・・)

 

 

まず、【植物の栄養三要素】って聞いた事ありますか?
植物が生きていくのに必要な、窒素、リン酸、カリを表しています。

—————————————–

●葉や茎に必要な栄養素 → チッソ
●花に必要な栄養素 → リンサン
●根に必要な栄養素 → カリウム

—————————————–

化成肥料の袋に、上記の栄養バランスを記載したのが、
8・8・8(オール8ともいいます。)なのです。

 

 

自然肥料では、鶏糞はリン、牛糞は窒素ですね。(カリウムは化成肥料)
「ん?腐葉土は?」・・・

 

 

腐葉土は肥料としても有効(窒素)ですが、どちらかと言うと土の保水力を高める為によく使われますね。
ご家庭の草花達が何を欲しがっているか、観察し、栄養を与えてみてください(^-^)
2~3日後にはきっと元気な姿を見せてくれますよ♪

 

 

花

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP