かんたん庭レシピNo. RCP64231施工例紹介 施工解説・現場レポート

posted by  ガーデンプラス千葉中央

おうち時間を楽しむ!お庭のリフォーム工事

今回は以前担当したお客様から、お友達をご紹介いただきました☆

リトルミイB
おうち時間を楽しむ!お庭のリフォーム工事

おうち時間を楽しむ!お庭のリフォーム工事

こんにちは!!

ガーデンプラス千葉中央店の能瀬です(*^_^*)

 

10月に入り、最近涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね☆

ただ、1日の中でも気温差が大きかったり、涼しい日が続いたと思ったら急に暑さがぶり返したりと、季節の変わり目は色々と難しいですね(;’∀’)

最低気温が18℃を切ったら秋の衣替えのタイミングだそうです!

最近学んだので皆様にも共有しますね(´艸`*)

 

それでは本題へ入ります!!

今回ご紹介するのは【リフォーム外構】です☆

 

お客様のご要望をまとめましたのでご覧ください↓↓↓

・庭部に人工芝とウッドデッキ

・駐車場のスリットを人工芝へ変えたい

・表札取付

 

早速見ていきましょう♪

【施工前】主庭の様子

施工前のお庭

施工前のお庭

こちらは、施工前の主庭の写真になります。

現場調査へ入らさせていただいた時期が7月なので天然芝が綺麗に生えてますね!

しかし、よく見るとチラホラ雑草も一緒に生えてきています・・。(;^ω^)

夏場の雑草は元気が良く処理してもすぐ生えてきてしまうので、雑草対策のご依頼がすごく多いですm(__)m

【施工中】主庭の人工芝敷き~下地編~

整地後のお庭

整地後のお庭

それでは施工に入ります(‘◇’)ゞ

①雑草と土の処分

最初に、雑草の処分と余分な土を処分していきます!

雑草は根まで取り除く必要がある為、時間と体力が必要となります。

 

②地面を水平に整える

敷地全体が水平になるように転圧していきます。

人工芝の仕上がりを左右するのが、この作業になります。

デコボコの状態で人工芝を敷いてしまうと、見栄えの悪い仕上がりになってしまう為、大事なポイントです!

 

③川砂を敷いていきます。

【施工中】人工芝敷き~雑草対策編~

防草シートを敷いたお庭

防草シートを敷いたお庭

④防草シート敷き

雑草処理、整地、転圧、川砂を敷いた上に、防草シートを敷いてきます!

雑草は光がなくなれば成長できないので、防草シートを敷く事で地面に光が届きにくくなり雑草を防いでくれます。

人工芝の下に防草シートは要らないという業者様もおりますが、私は防草シートをしっかり敷いて雑草対策をした方が良いかと思います!!

【施工後】人工芝~完成~

雑草対策万全で1年を通して緑を楽しめるお庭

雑草対策万全で1年を通して緑を楽しめるお庭

人工芝が完成いたしました(*’▽’)

お庭いっぱいに人工芝を敷いたので、緑がとっても映えます!

これからは天然芝のお手入れや雑草の抜き取りに時間がかからず、お子さまとお庭時間を十分に楽しんでいただけそうです(*^-^*)

【施工後】ウッドデッキ完成

お子様を見守るスペースとなるウッドデッキ

お子様を見守るスペースとなるウッドデッキ

ウッドデッキも完成しました(*’▽’)

お庭でお子さまを遊ばせている時の休憩場所(座れる)がほしいとお伺いしておりましたのでウッドデッキを採用!

耐水性に優れており、夏場のプール時の休憩場所としても使えますので使い勝手抜群です☆

【施工前】駐車場スリット

施工前の駐車スペース

施工前の駐車スペース

こちらの写真は、駐車場スリットが砂利敷きになっていますが人工芝に変更することに!

実は今回のお客様のご近所様を、以前リフォーム外構へ入らせていただきまして、ご紹介していただいたお客様になります( ^o^)ノ

ご近所様も駐車場スリットを砂利敷から人工芝へ変えていました♪

【施工後】駐車場スリット

人工芝を敷いたスリット

人工芝を敷いたスリット

駐車場のスリットが完成しました!

砂利を撤去し、お庭同様に防草シートで光を遮断し雑草対策をしてから、人工芝を敷設☆

駐車場に鮮やかな緑を入れることにより、温かみのある空間になりましたね(^^♪

 

今回施工した人工芝のほかにも、玉竜や色つきの砂利を敷いてあげるとアクセントになり、素敵な空間に仕上がりますよ♪

 

今回もお客様に大変喜んでいただきました☆

スタッフ一同、心より感謝です!ご用命ありがとうございましたm(_ _)m

商品のご紹介♪

Value Select「マージウッドデッキ ナチュラル」

Value Select「マージウッドデッキ ナチュラル」

今回使用した商品のご紹介いたします♪

 

☆ウッドデッキ

メーカー:Value Select

商品名:マージウッドデッキ

間口=2651mm

出幅=1220mm

高さ=Tタイプ(400~550mm)

本体色:ナチュラル

束柱色:カームブラック

 

ご参考にしていただけますと嬉しいです☆

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

能瀬隆幸(ガーデンプラス千葉中央)

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます!!
お庭の事でしたら何でもお気軽にご相談ください。
ご希望やご予算にあったプランをご提案いたします(´艸`*)

ガーデンプラス千葉中央
店長・ガーデンプランナー

能瀬隆幸

外構は世界に一つしかない作品です。私が責任をもってプランニングからアフターメンテナンスまで対応いたします。お孫さんの代までお任せください。

千葉県千葉市中央区ガーデンプラス 千葉中央

ガーデンプラス 千葉中央

ガーデンプラス 千葉中央のご案内

ガーデンプラス 千葉中央

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
株式会社匠工房
所在地
〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町3丁目22-8
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:00
店舗定休日
日曜日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
なし
駐車場
あり
※お車でご来店された場合はスタッフまでお声がけください。
アクセス
JR「蘇我駅」より車で約4分
小湊鐵道バス「富士見台」停留所すぐ
対応エリア
【千葉県】
千葉市美浜区、千葉市中央区、千葉市若葉区、千葉市稲毛区、千葉市緑区、市原市、八千代市、佐倉市、浦安市、市川市、袖ケ浦市、木更津市
【東京都】
江戸川区

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP