かんたん庭レシピNo. RCP45823施工例紹介

posted by  ガーデンプラス福井

お子さんの遊べる空間に!人工芝を敷いてみませんか?

お庭工事でも人気の人工芝について、施工例と一緒にご紹介します。

ムーミンB

こんにちは、ガーデンプラス福井の岡崎です。

最近では社内も外構メインの工事も増えてきて、作業中に道行く人たちにいろんな話もすることができるようになりました。

天候が不安定で工程の変更などお願いする場合がありますが、お客様の笑顔を見れるように頑張っていきたいと思います。

 

さて、今回はもともと土だった場所の人工芝工事です。

お客様にお子様がうまれお子さんと一緒に遊べるスペースがほしいと要望をうけ、提案させていただきました。

完成した人工芝スペース

完成した人工芝スペース

完成した人工芝スペース

こちらのお庭では駐車スペースと掃き出し窓の間を人工芝にさせていただきました。

将来フェンスも建てられるように、柱用の束石も配置しています。

 

天然芝と人工芝、どちらの方がいいだろうと考えるお客様も多いですよね。

どちらにもメリット・デメリットがありますので、ご予算やメンテナンスできるかどうかによってご検討ください。

人工芝については

・初期投資が天然芝よりは高い

・草刈りや水やりなどのメンテナンスはほとんど不要

・防草シートを組み合わせれば雑草対策にも

・一年中、明るい緑のお庭らしい雰囲気

といった特徴があります。

また、水を通すので清潔に保てるほか、泥はねやみずたまりが出来る心配もないので、お子様が遊んでもあまり汚れません。

 

その他、人工芝自体にも様々なバリエーションがあり、緑の明るさや芝丈も選ぶことができます。

特に芝丈については踏み心地が変わるので、サンプルなどで確認してみるといいですよ。お子様用だからとフカフカの長い芝丈にしてしまうと、歩きにくく感じることもあるかも知れません。

完成した人工芝スペース②

完成した人工芝スペース②

人工芝は最高!

家族が笑顔になれるスペースです。

しかし、施工方法を間違えると大変なことになりますので、丁寧にかつ迅速に工事させてもらいました。

出来上がりのお客様の感謝の言葉がうれしかったです。

 

 

 

その言葉を励みにいろんな提案し、外構の楽しい提案ができるように私自身勉強していこうと思います。

 

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

岡崎裕一郎(ガーデンプラス福井)

今回もお客さまと楽しくお話して工事ができました。
これからのお付き合いのため
いろんな相談をうけれる外構屋になりたいです。

ガーデンプラス福井
店長・ガーデンプランナー

岡崎裕一郎

お庭のプチリフォームも喜んで対応します。気になることがあればお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス福井へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス福井
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP