かんたん庭レシピNo. RCP41296施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス船橋

ワンちゃんを安心して遊ばせられるお庭のアイディア特集

ワンちゃんが安心して遊べるお庭作りのポイントをご紹介します。

ムーミンママB

こんにちは。ガーデンプラス船橋の本多です。

今回は大切な家族の一員、ワンちゃんが安心して遊べるお庭の施工事例をご紹介します。

大きさや性格も様々なワンちゃんに安心してお庭で遊んでもらうためにはそれぞれ注意したいポイントがあります。

日除けも完備の独立ドッグラン

サイクルポートが日陰スペースを作るドッグラン

サイクルポートが日陰スペースを作るドッグラン

こちらはお庭の一画にドックラン専用のスペースを設けた施工事例です。

インターロッキングを敷き詰めたスペースをフェンスと門扉で囲い、完全に独立したドックランスペースにしました。

中型犬のワンちゃんが思いきり遊べる広さです。

 

暑い季節は日除けになるように、サイクルポートの屋根を設置しました。

インターロッキング平板はコンクリート製なので、汚れてしまっても水をかけてゴシゴシお掃除できるので便利です。

フェンス+フカフカの人工芝

フェンスで囲って人工芝を敷いたお庭

フェンスで囲って人工芝を敷いたお庭

こちらでは、オープンだったお庭をクローズ外構にリフォームしました。

ブロック+フェンスで囲ったお庭を盛土して足元を高くし、人工芝を敷いています。

大きなウッドデッキも設置したので、デッキの上でも遊ぶことができますね。

小さなワンちゃんが迷子にならない床下囲い

床下囲いを取り付けたウッドデッキ

床下囲いを取り付けたウッドデッキ

愛犬と一緒に気軽にお庭に出られるようウッドデッキを設置する方も多いでしょう。

しかしワンちゃんが小型犬の場合、ウッドデッキの下に入り込んでしまってなかなか出てきてくれない・・・という可能性も。

そんな時にはウッドデッキに「床下囲い」を併せて施工しておけば安心です。

野良猫や落ち葉が入り込んで困るというときにもおすすめですよ。

門扉で遊べる場所を限定

犬走りに設置した門扉

犬走りに設置した門扉

外周がフェンスやブロック塀に囲まれていれば、門扉を設置することで簡単にドッグランを作ることができます。

こちらでは、お庭から犬走りまでの建物の周り三辺をコの字型にワンちゃんが自由に行き来できるようになっており、アプローチに続く建物の前後2箇所に門扉を設置しました。

小さなわんちゃんはフェンスの隙間や扉の床の間から逃げ出してしまったり、脚や頭をはさんでしまう可能性もあるので、施工時にしっかり確認してくださいね。

大型犬でも安心の二重扉

防止効果がより高い二重扉

防止効果がより高い二重扉

こちらのお写真は本物のドックランさながら、二重に門扉を設置した施工例です。

これで、動きの素早いワンちゃんや大きいワンちゃんの飛び出し、逃げ出し防止効果抜群です。

目隠しフェンスで安心して遊べるお庭に

施工前のフェンス

施工前のフェンス

施工前のお写真がこちらです。

縦桟のアルミフェンスが設置されていましたが、警戒心の強いワンちゃんだと家族を守るために通りを歩く人に吠えてしまうことも・・・

小型犬だと柵から顔が出てしまい怪我をする危険もあります。

ワンちゃんもお庭で遊ぶことに集中できず、道行く人を驚かせてしまうこともあるかもしれません。

お庭で遊ぶわんちゃんが安心できる目隠しフェンス

お庭で遊ぶわんちゃんが安心できる目隠しフェンス

施工後のお写真がこちらです。

横スリット入りですが隙間の小さな目隠しフェンスにリフォームしたので、人通りを気にせずワンちゃんが安心してお庭で遊べ、お顔が挟まってしまう心配もありません。

スロープやトイレスペースを設けたお庭

スロープやトイレスペースを設けたわんちゃんのためのお庭

スロープやトイレスペースを設けたわんちゃんのためのお庭

四例目のお写真がこちらです。

こちらのお客様はお迎えした保護犬のためにお庭をリフォームされました。

手前には慎重な性格のワンちゃんが、安全に掃き出し窓からお庭に出られるように、スロープを造作しました。

リフォーム前のお庭は土のままで雑草が生えやすかったため、真砂土で固めて雑草対策も兼ねています。

右奥のピンコロで囲った一角はワンちゃんのトイレスペースです。砂利が苦手なワンちゃんのために人工芝敷きにしました。

ワンちゃんの幸せな第二の人生(ワン生!?)のお手伝いをさせていただき、うれしい限りです。

お庭の無料相談会のご案内

ガーデンプラス船橋では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

 

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

 

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。

 

 

またガーデンプラス船橋店では8月13日(土)~8月16日(火)の間、夏季休業をいただいております。

よろしくお願いいたします。

 

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

本多孝(ガーデンプラス船橋)

最後までお読みいただきありがとうございました。お庭に関することなら何なりとお気軽にご相談ください。サンプルや最新のカタログをご覧になりたい方も大歓迎です。

ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー

本多孝

お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。

千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋のご案内

ガーデンプラス 船橋

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
有限会社習志野建材
所在地
〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:00
店舗定休日
水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
アクセス
【お車でお越しの場合】
東葉高速線「八千代緑が丘駅」より車で約10分
【電車・バスでお越しの場合】
新京成線、東洋高速線「北習志野駅」下車
船橋新京成バス [セ03] セコメディック病院行
「金堀坂下」停留所すぐ
対応エリア
船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、我孫子市、印西市、成田市、佐倉市、市川市、浦安市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP