特殊な塗り壁を採用した最新の外構工事をご紹介!
今回は、特殊な塗り技術を採用した最新の現場をご紹介いたします!

まずは工事前の現場をご覧ください!
ご覧の通り家の基礎が出来上がりいよいよ母屋が建とうとしていますね!
新築の完成が待ち遠しいです!!
今回のお客様は外構工事もしっかりと練って、より良いデザインに仕上げようと時間に余裕を持った状態でご依頼いただけました!新築引き渡しの2~3か月前から外構工事のお見積りを開始するとお引渡し後にスムーズに着工できるケースが多いですので、ご参考くださいませ!
ではさっそくご提案時のご図面をご覧くださいませ↓↓↓
こちらがご提案時のご図面になります!
いつもおなじみの透水性コンクリート「ポーラス・アイ」に続き、母屋が白ベースとお聞きしておりましたので、壁に塗るジョリパッドの色は白系でご提案させていただきました!また、駐車スペースを使いやすくするために、後方支持のダブルフェースというカーポートを採用いたしました!
そして、なんといっても今回の目玉は…
アプローチと門柱、目隠し壁にアクセントで入れた
「ローラーストーン・ローラーウォール」になります!
こちらは専門の施工技術と材料を使って塗りだけで本物のタイルや天然石、木目の様に見せる最新の技法になります!タイル張りや天然石張りよりも圧倒的にコストパフォーマンスに優れ、形や色合いも自由自在!木目調にすることだってできちゃいます!そして既設のコンクリートや階段の上に塗ることも可能ですし、更にはロゴやマーク等を入れることも可能で、お客様のどんな理想のデザインにもお答えすることのできる画期的な技法です!!
最新の専門的な技術が必要で取り扱っているお店がまだまだ少ないため、ご興味のある方は是非当店舗にお声掛けいただければと存じます!
それではお待ちかねの実際の施工写真をご覧くださいませ↓↓↓
反対側の景色はこんな感じです!
お客様はモノクロな色合いがお好きとのことだったので透水性コンクリートと門柱、目隠し塀でそれぞれモノクロトーンを意識したデザインになっています!
全体がモノクロトーンの中にローラーウォールのベージュ系色があると目立ってよりカッコよさが引き立ちますね!お客様も大満足な仕上がりでした!!!
最後に目隠し塀を側面から見てみましょう↓↓↓
こんな感じになっています!
よく見るとローラーウォールの部分が凹んでいますね!
これもデザインの一種で、このように凹みを入れることで壁に陰影が生まれ、アクセント部分をよりカッコよく魅せることができます!!
このようなデザインに仕上げるために、壁側にも実は数少ないお店でしか取り扱えない最新の特殊な材料を使用しておりますが、今回の主役はローラーストーン・ローラーウォールのため、またの機会にご紹介できればなと思います!
お庭の無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか?
ガーデンプラス岐阜店では、毎週土日に店舗にて相談会を実施しております。
また、平日でも事前にご連絡をいただければ対応可能ですので、お気軽にご来店くださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログを見て気になった方はぜひお気軽に当店へお越しください!
ガーデンプラス岐阜
店長・ガーデンプランナー
三ッ岩秀信
ご家族にとって安心で快適な住空間作りのお手伝いを是非させていただければ嬉しく思います。
ガーデンプラス岐阜へのお問い合わせはこちらから
