かんたん庭レシピNo. RCP70980施工例紹介

posted by  ガーデンプラス広島

オープンでも防犯面で安心できる外構に♪プライバシー確保のコツをご紹介します!

開放感はそのままで、見えてほしくない部分をしっかり目隠し。プライバシーに配慮し防犯面でも安心な外構をご提案しました♪

リトルミイB
オープンでも防犯面で安心できる外構に♪プライバシー確保のコツをご紹介します!

オープンでも防犯面で安心できる外構に♪プライバシー確保のコツをご紹介します!

こんにちは、ガーデンプラス広島店の小坂です(*^^)v

 

あっという間に梅雨が明け、7月に入り毎日暑い日が続いていますね。
夏はお庭や外まわりを見直すきっかけにもなる季節です。
そこで今回は、新築のお住まいに合わせてご依頼いただいた外構工事の様子をご紹介します!

 

暮らしが始まる前の大切なタイミングだからこそ、見た目はもちろん、使いやすさやメンテナンスのしやすさはもちろん、照明や目隠しにこだわり、防犯面でも安心してお過ごしいただけるようにプランをご提案しました♪

 

⇓ 工事内容はこちらです ⇓

 

・土間コンクリートの打設
・カーポート、目隠しフェンス、物置の設置
・造作門柱の施工

お車を余裕をもって駐車できる2台用カーポート

両側支持タイプのカーポート

両側支持タイプのカーポート

まず最初に駐車スペースをご紹介します。
駐車スペースには、YKKAP『エフルージュFIRST600』2台用のカーポートを設置しました。
敷地に余裕があったため、両側に柱が立つ両側支持タイプを採用。強度や安定感に優れた仕様で、安心して長くお使いいただけます。

 

ただし両側支持タイプは、車の出し入れの際に柱が邪魔になるケースもあります。
今回は問題ありませんでしたが、敷地条件によっては梁を延長して柱の位置を調整したり、片側支持に変更することも可能です。

 

また、敷地内には電柱が建っていたため、夜間の視認性にも配慮して、足元にLIXILの『ローポールライト』を設置しました。
やさしい光が電柱の存在をしっかりと知らせてくれるので、暗い時間帯でも視認性が良く安全にお車を駐車できるほか、防犯面でも安心です。

玄関前を目隠しで防犯対策

玄関前をさりげなく目隠しするスクリーンフェンス

玄関前をさりげなく目隠しするスクリーンフェンス

次にご紹介するのは玄関周り。
玄関周りは、防犯やプライバシーの面からも特に配慮したい場所です。
扉を開けたときに室内が見えてしまったり、ご家族の出入りの様子が外から丸見えになったりしないように、さりげなく視線を遮る工夫が求められます。

 

今回は、門柱のすぐ隣に縦格子のスクリーンフェンスを設置。
オープン外構のすっきりとした印象はそのままに、玄関前だけはしっかりと目隠しできるので、防犯面で安心です。

 

縦格子タイプのフェンスは、真正面からは抜け感があり圧迫感を与えず、斜めからの視線だけをしっかりカットしてくれます。
素材感や色合いも建物に合わせて選んでいるので、ナチュラルでモダンな外構デザインにもぴったりです。

高級感のあるタイル貼りの造作門柱

高級感のあるタイルを貼って仕上げた造作門柱

高級感のあるタイルを貼って仕上げた造作門柱

こちらは目隠しフェンスに隣接する門柱です。
門柱は、玄関周りの印象を決める大きな要素のひとつと言えます。
今回は、タイルを貼って仕上げる造作門柱をご提案しました。

 

使用したタイルはエクシスランド『レイリア』
天然石のような表情と凹凸のある質感が特徴で、落ち着いた中にも高級感が漂います。
外壁とのバランスも考え、あえて少し明るめの色を選ぶことで、門柱にしっかりとした存在感が生まれました。

 

来客の方にも「ここがインターホン、ポスト」とすぐに伝わる分かりやすい配置で、デザイン性だけでなく実用性もしっかり押さえた門周りに仕上がっています!

安全面にも気を配って配置したシックなデザインの物置

シックなカラーが外構にマッチする物置

シックなカラーが外構にマッチする物置

最後にご紹介するのはお庭に設置した物置。
収納スペースとして、イナバ物置『シンプリー』を設置しました。
今回は落ち着いた雰囲気のフランネルグレーを採用。
本体・扉ともに光沢を抑えたマットな質感で、モダンで統一感のある外構デザインにしっくりなじみます。
お庭のメンテナンス用品や防災用品などを見えないようにしっかり収納でき、防犯面でも安心です。

 

設置にあたっては、お客様から「物置まわりの安全性にも気を配ってほしい」とのご要望がありました。
そこで、基礎となるコンクリートをしっかり打設し、アンカー固定を施しています。
転倒や転落のリスクを軽減し、安心して長くお使いいただけるように配慮しました。

 

使い勝手だけでなく、見た目や安全性にもこだわった物置設置となりました。

まとめ

プライバシーの確保や防犯面にも配慮した安心感のあるオープン外構

プライバシーの確保や防犯面にも配慮した安心感のあるオープン外構

施工後には、お客様からこんなお声をいただきました。

 

「担当者は一緒に新築図面を見ながら丁寧に考えてくれて、要望に対してしっかり答えてくれました。家を建ててから気づいた、子供の飛び出し防止対策や、プライバシー確保や、近隣に配慮した明るさのライティングも使いやすく、大変満足しています。」

 

お客様にご満足いただけて、私たちも本当にうれしく思います。
ご新築のタイミングでは気づきにくい細かな部分にも配慮できるよう、現地確認からご提案までしっかり寄り添いながら進めさせていただきました。

 

オープン外構は見た目がすっきりして人気がある一方、防犯や目隠しの面で不安に感じる方も少なくありません。
そんなときは、玄関周りなどの必要な場所だけにフェンスや塀を設置することで、費用を抑えつつプライバシーや防犯面での安心に繋がりますよ(^^)/

 

視線が気になる玄関前、お車の出入りが多い駐車スペース、夜間の安全性など、ご家族のライフスタイルに合わせた外構を計画いたします。

 

新築に合わせた外構工事はもちろん、リフォームのご相談も大歓迎!
デザイン・使いやすさ・安全性までトータルで考えたご提案をさせていただきます。

 

「ざっくりしたイメージしかない」「何から決めればいいかわからない」そんな方も大丈夫!
まずはお気軽にガーデンプラス広島店までご相談ください(^^)

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

小坂文貴(ガーデンプラス広島)

最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)
職人として長く働いてきた営業担当が、これまでの知恵と経験を活かして、
お客様にとってベストな施工方法をご提案します!
打合せ・見積り作成は無料ですので、お気軽にガーデンプラス広島店にご相談ください♪

ガーデンプラス広島
ガーデンプランナー

小坂文貴

お客様の笑顔のために常に進化し続けます

広島県広島市安佐南区ガーデンプラス 広島

ガーデンプラス 広島

ガーデンプラス 広島のご案内

ガーデンプラス 広島

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
株式会社FK工業
所在地
〒731-0154
広島県広島市安佐南区上安1丁目1-8-1F
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~19:00
店舗定休日
日曜日
GW/年末年始/夏季休業日
打ち合わせ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
エクステリア
展示
目隠しフェンス、屋根材、
人工芝、ブロック等各種サンプル
展示
サンプル
ブロック、人工芝、ピンコロ、石材、フェンス板カラーサンプル、アルミカラーサンプル、屋根材カラーサンプル、ウッドデッキサンプル、など
アクセス
アストラムライン「安東駅」より徒歩3分
山陽自動車道広島ICより車10分
県道38号線安東駅西交差点入ってすぐ
対応エリア
広島市中区、広島市東区、広島市南区、広島市西区、広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、広島市佐伯区、呉市、東広島市、安芸高田市、廿日市市、安芸郡熊野町、安芸郡海田町、安芸郡府中町、安芸郡坂町、山県郡北広島町、山県郡安芸太田町、岩国市、玖珂郡和木町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP