ハウスメーカーと二人三脚で作り上げる新築外構!
今回はハウスメーカーと入念に打ち合わせをし、お客様の理想の新築外構に仕上がった施工事例をご紹介致します!

こんにちは!ガーデンプラス岐阜の三ッ岩です。
今回は新築外構工事をご紹介します。
お客様からのご要望はこちらです。
・2台分の駐車スペース
・お庭のプライベート空間
・2枚扉の大き目のサイズの物置
・ハウスメーカーとの工事段取り
ではさっそくご提案時のご図面をご覧ください!
こちらがご提案時のご図面になります!
今回も弊社自慢の透水性コンクリート、ポーラス・アイを採用しています!
もともとは通常の土間コンクリートでご提案していましたが、最終的にはポーラス・アイで決定されました。他社にはできない弊社の魅力の一つですね!
また、物置はリーズナブル且つ開閉しやすいヨドコウのエルモを採用しました!
フェンスは弊社のプライベートブランドであるミエーネフェンスを採用しました。
特にこちらのフェンスはとても人気の商品で、発注数がとても多いため格安で施工可能です!
それでは実際の施工写真を見ていきましょう!
まずは駐車スペースから!
完成した駐車場がこちらです!
モノクロトーンな母屋に合わせて外構も同じモノクロトーンで統一してあります!
カーポートはスタイリッシュな2台用のフラットタイプを採用してあります。
コンクリートも雨水が溜まったり滑ったりしにくい透水性コンクリートのポーラスアイを採用。
タイヤ痕も消えやすい材質なため長期間使っても見栄えが落ちません!
駐車場に設置予定の室外機も弊社がコンクリートを打った後に設置するようにハウスメーカーと段取りしてあり、コンクリートを打つ前に室外機があることで無駄になる工程を省いています。
また、カーポートから道路まで少しゆとりを持たせることで出入りする時にカーポートの柱が邪魔になったりせず、スムーズに移動が可能です!
次にお庭を見ていきましょう!
お庭の完成写真はこちら!
ハウスメーカーがタイルデッキ、天然芝、植栽を担当しました!
お客様が細かい植栽の配置などにこだわり、ご自身で現場指示を出されていました。
弊社は庭の周りの境界ブロックに1段追加し、目隠しフェンスの取り付けと物置の設置を行いました!
植栽のバックに目隠しフェンスがあり、より一層植栽をカッコよく見せることができています。
タイルデッキ側の窓からちょうど綺麗に植栽が見えるように配置されていますね。
ハウスメーカーと工事段取りをし、施工の順番などを入念に考えた為、より理想的な配置にすることができました!
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス岐阜では、下記日程で「お庭の無料相談会」を開催いたします。
新築外構からお庭のリフォーム工事まで、お気軽にご相談ください。
【お庭の無料相談会・日程】
・6月24日(土)・25日(日)
お電話でのご予約は 090-4446-0542(店長) より承ります。また、こちらの店舗ページの事前予約フォームより、来店日時のご予約もできます。
※ご予約優先とさせていただいております。
皆様のご来店をお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ご新築だけではなく勿論リフォームのご相談も承っています。些細なことでもお気軽にお問合せくださいませ。
ガーデンプラス岐阜
店長・ガーデンプランナー
三ッ岩秀信
ご家族にとって安心で快適な住空間作りのお手伝いを是非させていただければ嬉しく思います。
ガーデンプラス岐阜へのお問い合わせはこちらから
