かんたん庭レシピNo. RCP19867サイト情報

posted by  ガーデンプラス本部

インスタグラムフォトコンテスト「お庭で楽しむ夏休み」受賞作品発表!

「お庭で楽しむ夏休み」をテーマに、フォトコンテストを開催しました。

リトルミイA
インスタグラム フォトコンテスト「お庭で楽しむ夏休み」

インスタグラム フォトコンテスト「お庭で楽しむ夏休み」

こんにちは!ガーデンプラス インスタグラム担当の矢口です。

 

2019年8月1日~9月10日まで開催していましたフォトコンテスト「お庭で楽しむ夏休み」に多数のご応募をいただきありがとうございました!

今回は過去最高の応募枚数でした。どの作品もそれぞれに魅力があり、審査は難航しましたが、大賞・優秀賞・入選の計7作品が決定しましたので発表いたします!

 

受賞作品は下記ページからもご覧いただけます。

受賞作品発表ページ

 

インスタグラムのアカウントはこちら

 

大賞:na.y.m様の作品

大賞受賞作品

大賞受賞作品

まずは大賞の発表です!

 

今回はna.y.m様の作品を大賞に選ばせていただきました。

お子様の恍惚とした表情が最高です!「気持ちいい~」という声が聞こえてきそうですよね。

大きなプールに遊びに行くのも楽しいですが、ここまでリラックスできるのはご自宅でのプールだからこそではないでしょうか。

お子様の姿はもちろん、ウッドデッキや人工芝などお庭をしっかり写してくださっているのも高ポイントです。

人工木のウッドデッキは天然木のようなささくれの心配がなく、お子様の遊び場として安心。人工芝も、転んだ時にケガをしにくいので安全面でも優秀なんですよ。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはおススメの外構プランですので、是非検討してみてくださいね。

 

 

優秀賞:kosohia様の作品

優秀賞受賞作品

優秀賞受賞作品

続いては優秀賞!

まるでジブリ映画の一コマのようなkosohia様の作品です。

とにかく「可愛い」の一言に尽きますね…。こちらは夏休みにおばあちゃんの家のお庭で遊んでいたときの写真だそうです。

私の祖父母の家も畑があり、幼い頃の夏休みには祖父の畑仕事の側で遊んでいたな~と思いだしました。

祖父にとっては仕事の邪魔だったかもしれませんが(笑)。

これからも自然と触れ合いながら、おばあちゃんとの思い出も作っていってくださいね!

 

 

 

入選:ryu_long_tatsu様の作品

入選作品

入選作品

入選:ryu_long_tatsu様の作品

ここからは入選5作品(順不同)をご紹介いたします。

 

まずは、お子様とワンちゃんのとっても仲良しな様子が伝わってくるryu_long_tatsu様の作品です。

こちらも「可愛い」の一言に尽きますね…。可愛い写真を見ると語彙力がなくなってしまいます(笑)。

ワンちゃんの絶妙な表情もgoodな1枚です!

 

 

入選:naolin04様の作品

入選作品

入選作品

お次は春のフォトコンテストに続いての入選となりましたnaolin04様の作品。

大きなスイカを仲良く頬張る兄妹の様子に何だか心が温まりますね。

手前の朝顔で夏休み感がプラスされているところも高評価でした。

ちなみにこの朝顔はお兄ちゃんの自由研究で育てられていたそうです!

 

 

入選:nyaoko550222様の作品

入選作品

入選作品

続いてはnyaoko550222様の作品です。

トマトを持って嬉しそうなお子様の表情が良いですね。

トマトやナスなどの夏野菜は色鮮やかで食欲をそそるものばかり。夏は家庭菜園を楽しめる絶好の季節ではないでしょうか。

来年の夏は是非、お庭で家庭菜園に挑戦してみませんか?

 

 

入選:teto.te.photo様の作品

入選作品

入選作品

お子様の写真が多かった中で、大人の「お庭で楽しむ夏休み」を表現してくださったのはteto.te.photo様です。

花火大会とはまた違う魅力がある、お庭での花火。

パッと燃え上がり消えゆく花火を見ながら友達と語らう時間は、かけがえのない思い出の1ページになったのではないでしょうか。

 

 

入選:m.k.j16様

元気いっぱい!躍動感たっぷりのm.k.j16様のお写真。

芝生の水やり担当の息子さんの様子を応募してくださいました。

何事も楽しんで取り組むのが一番ですよね。芝生もすくすくと生長してくれたに違いありません。

 

いかがでしたでしょうか?

毎回「お庭で楽しむ○○」というテーマでフォトコンテストを開催させていただいているのですが、いつも力作ぞろいで拝見するが本当に楽しいです。

お庭にあふれる笑顔や漂う優しい雰囲気を見ると、お庭という大切な場所を作るお手伝いができるのは光栄なことだと改めて思います。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

矢口智子(ガーデンプラス本部)

次回のフォトコンテストもお楽しみに!

ガーデンプラス本部
Web担当

矢口智子

お庭に関する情報や豆知識をわかりやすくお伝えします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP