外構工事の商品カテゴリ

境界・外周

フェンス

記事を探す

エクステリア・素材のデザイン

Customer's Voice 安心と信頼の施工実績
お客様の声

21277
公開中!

毎日更新!安心の施工実績!全施工例ご覧いただけます。

全国にて放送中のTVCMはこちら

動画で見るガーデンプラスのサービス

商品カテゴリ

今月のピックアップ店舗

お気軽にご相談ください!

お近くの店舗を探す

特集記事

外構工事の商品カテゴリ

あなたの街のガーデンプラス『アイディアいっぱいお庭レシピ集』

営業カレンダー
4
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

休業日(現場調査・工事は対応)

…休業日(現場調査・工事は対応)

休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。

※各店舗の休業日とは異なります。

【フリーダイヤル】0120-694-028 【受付時間】9:30~17:30
お客様コールセンタースタッフ
小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
  • 小川

  • 植松

  • 村上

  • 森田

  • 中野

  • 石井

  • 杉原

  • 木村

  • 八村

  • 三坂

  • 宗行

  • 石田

  • 森末

  • 吉村

  • 須田

  • 小嶋

  • 西村

  • 田中

  • 浅井

  • 湯本

  • 松本

  • 上田

  • 竹内

  • 橋本

  • 小柴

  • 福本

  • 前田

  • 吉田

  • 出田

  • 寺口

  • 前田

  • 大西

  • 岡田

  • 横田

  • 木村

  • 佐藤

  • 福山

  • 太田

メールでのご相談はこちら
ご利用ガイド

かんたん庭レシピNo. RCP29016DogHuggy監修記事 ペットが暮らすお庭

posted by  ガーデンプラス本部

大型犬用ドッグランの作り方とは?活発な愛犬に合ったお庭づくりのポイント

活発な大型犬用に自宅ドッグランを作る際の、フェンス選びや穴堀り対策などのポイントをご紹介します。

ムーミンA

自宅ドッグランがあると、体が大きく活発なわんちゃんもお庭で伸び伸びと動き回ることができます。ただし、大型犬の中でも力が強かったりジャンプ力の高かったりする犬種の場合には、愛犬の安全を守るために、飛び出し、飛び越え、脱走などへの対策が欠かせません。大型犬用に自宅ドッグランを作る際のポイントをご紹介します。

ドッグランがあると大型犬の運動にぴったり

大型犬は散歩や遊びでエネルギーを発散!

大型犬は散歩や遊びでエネルギーを発散!

ノーリードで愛犬を自由に遊ばせられる犬専用のスペース・ドッグラン。最近では、公園やサービスエリア、さらにはショッピングモールなどにも作られていますね。しかし、愛犬を自由に遊ばたいけれど近所にぴったりのドッグランがない、外出が難しいという方も少なくないようで、ご自宅のお庭をドッグランとして使えるようにリフォームしたいというお声もいただいています。

犬にとっては普段過ごす室内がいかに快適でも、外に出る時間をきちんと取ってあげないと、ストレスが溜まるほか、外の環境を怖がるようになってしまいます。中でも犬にとって運動は非常に大切で、散歩や遊びでエネルギーを発散しているほか、外に出て日光・音・匂い・土の感覚などの刺激に触れることを楽しんでいるのです。

大型犬に必要な運動量は、30分以上の散歩を1日2回が目安ではありますが、飼い主のペースで歩いていると十分な運動になっていない場合も。自由に動き回れるドッグランをお庭に作ることで、こうした運動不足の解消につながります。

 

ただし、犬種によっては激しい運動で体に負荷がかかって怪我につながる場合があるため、ドッグランだけで運動不足を解消するのではなく、時間を取ってゆっくりと散歩することも大切にしてあげましょう。

 

【運動量の多い大型犬の例】
■遊び好きで活発な狩猟犬・猟犬
ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、アフガン・ハウンド、グレーハウンド、ボルゾイ、ウィペット、ダルメシアン など

 

■活動的な犬種が多い牧羊犬
ジャーマン・シェパード・ドッグ、ラフ・コリー、オールド・イングリッシュ・シープドッグ など

 

■スタミナ豊富な使役犬・作業犬
グレート・デーン、ドーベルマン、グレート・ピレニーズ、バーニーズ・マウンテン・ドッグ など

 

■たくさんの遊びと運動を好むスピッツタイプ
シベリアン・ハスキー、秋田犬 など

 

活発で体の大きい愛犬の安全を守るためのポイント

犬種によってジャンプ力や力の強さ、習性などは様々

犬種によってジャンプ力や力の強さ、習性などは様々

一口に大型犬といっても、犬種によってジャンプ力や力の強さ、習性などは様々です。例えば、ボルゾイやジャーマン・シェパード・ドッグなどはジャンプ力が高いため、フェンスを飛び越えてしまう危険も。また、力が強い犬がフェンスに勢いよく体当たりすることも想定し、「強度」についても考慮が必要です。ラブラドール・レトリーバーやゴールデン・レトリーバーなどは穴掘りが好きなため、フェンスをくぐってしまうほどの穴掘りをしないように対策をしましょう。それぞれの対策について詳しくご紹介します。

二重扉や強度の高いフェンスで飛び出し対策

フェンスを工夫して「脱走」を防止しましょう

フェンスを工夫して「脱走」を防止しましょう

ご自宅のお庭から外につながる「扉」は、犬が脱走する可能性が高い箇所です。大きな犬であれば、扉の取っ手に手が届き、ノーリードで遊んでいる間に自分で扉を押し開けてしまうこともあり得ます。そこで、外につながる扉を設置する場合には、「二重扉にする」「サムターン錠(回転式のツマミ)を解除しないと開かないようにする」「ドッグラン側から扉を押しても開かない向きにする」などの対策を行うと良いでしょう。

 

また、ドッグランを囲うフェンスの強度も大切。力の強い大型犬が体当たりしたときに、フェンスが倒れたり傾いたりしないよう、フェンスの素材はステンレスなどの強度の高い物にするのがおすすめです。メッシュフェンスによく用いられるスチール線材は面で受け止めて衝撃を分散させるため、強度は高いものの、犬のマーキング行為で錆びる可能性があります。錆止め防止塗料や亜鉛メッキなどを施していると安心ですよ。

 

そして、フェンスの支柱も十分に補強して強度をもたせることが大切です。通常の数に追加して柱を立てることもできますので、わんちゃんの力の強さが気になる場合は、ご相談ください。

犬種によりフェンスの高さは1,800mmあると安心

ジャンプ力のある犬種はフェンスを飛び越えてしまうことも

ジャンプ力のある犬種はフェンスを飛び越えてしまうことも

ジャンプ力がある犬も多いため、フェンスは飛び越えられないように高さをもたせましょう。大型犬であれば、目安として1,500mmほどの高さが必要です。

 

ただし、体が大きくてもあまりジャンプ力がない犬もいれば、1,500mmのフェンスを悠々と飛び越える犬種もいます。現在、世界の犬の高跳び記録は172cmですから、1,800mmあれば安心といえるでしょう。

 

【特にジャンプ力が高いとされている犬種の例】
ジャーマン・シェパード・ドッグ、アフガン・ハウンド、グレーハウンド、ボルゾイなど
※これらの犬種の場合、フェンスの高さの目安は1,800mm〜で、ジャンプ力によっては2,000mmを確保する必要があります。高尺フェンスや多段柱で対応できます。

 

フェンスだけでは高さが足りない場合には、コンクリートブロックで基礎を作り、その上にフェンスを取り付けるのがおすすめです。よじ登ったり飛び越えたりしないか、施工前にはきちんと確認しましょう。

穴掘りができる専用スペースを作ってあげる

穴掘り好きなわんちゃんにはブロック塀や専用の遊び場を

穴掘り好きなわんちゃんにはブロック塀や専用の遊び場を

わんちゃんによっては、穴掘りをしてフェンス下にすき間を作ってしまうことも。脱走を防ぐために、門扉やフェンス付近は穴が掘れないように対策しましょう。具体的には、フェンスの基礎にブロックを使う、または支柱部分だけの独立基礎でなく全体的にブロックを並べた基礎を作るなどで、穴掘りをしてもすり抜けられないように対策することができます。

 

また、門扉やフェンス付近で穴掘りをしないように、穴掘りを楽しめる専用のスペースを作ってあげるのも良いでしょう。シベリアン・ハスキー、秋田犬、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバーなどは穴掘りが好きで、ひんやりした穴にお腹をつけて涼むことも。穴掘りスペースを作る場合には、日当たりが良すぎる場所は避けてあげましょう。

 

穴掘りスペースは、廃水処理ができる水槽を深さ300mmほどの地面に設置して、そこに砂やウッドチップを入れれば完成です。湿気が溜まってダニやカビが発生するを防ぐために、穴掘りスペースの砂やウッドチップはこまめに天日干しをしましょう。おもちゃやおやつを穴の中に隠して愛犬と遊ぶと、決まった場所で穴掘りをしてくれるようになりますよ。

 

まとめ

犬種、大きさ、性格、自宅環境などに合わせたドッグランに

犬種、大きさ、性格、自宅環境などに合わせたドッグランに

体が大きく活発な愛犬のための自宅ドッグランを作る際に、考慮したいポイントについてご紹介しました。遊びに夢中になっている犬がそのまま外に飛び出してしまうようなことがないよう、フェンスの高さや強度などは、犬種、大きさ、性格、自宅環境などに合わせて対策しましょう。

 

また、人がよく通る道に面しているお庭であれば、外部の人からわんちゃんが危害を加えられる可能性も考えられるため、目隠しフェンスを設置することで対策することができます。そのほか、足腰に優しい天然芝や人工芝を地面に敷いてあげるなど、愛犬が楽しく安全に過ごせる工夫をしてあげましょう。

 

そのほか、運動で興奮しても飼い主さんの「待て」や呼び戻しにちゃんと反応するように、わんちゃんを普段からしつけることも大事です。フェンスや門扉を過信せずに、わんちゃん自身が安全に外で過ごせるように訓練しておけば、愛犬を自由にお庭で遊ばせる時間も増やせます。たくさんの運動が必要な大型犬にも楽しく快適に過ごしてもらえるでしょう。

 

 

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

かんたん庭レシピの関連記事

かんたん庭レシピの記事一覧

ガーデンプラス本部の記事

ガーデンプラス本部の記事一覧

PAGE TOP