かんたん庭レシピNo. RCP35359商品紹介

posted by  ガーデンプラス本部

2021年の人気カーポートTOP3を発表!!

ガーデンプラスの2万件もの提案の中から、2021年カーポート人気TOP3に輝いた商品をご紹介します!

ムーミンB

こんにちは。ガーデンプラスの宮腰です。

 

大切な愛車を守り、雨天時の車の乗り降りを快適にしてくれるカーポート。

 

エクステリアの中でも人気のアイテムですので、各メーカーたくさんの商品があります。

 

今回はそんなカーポートの中から、ガーデンプラスで2021年に人気だったカーポートのTOP3をご紹介したいと思います!

第3位『ValueSelect プレシオスポート』

『ValueSelect プレシオスポート』

『ValueSelect プレシオスポート』

それではさっそく第3位の発表です!

 

第3位は『ValueSelect プレシオスポート』です!

 

ValueSelectとは、ガーデンプラスの姉妹店、エクステリアの総合商社であるエクスショップが大手メーカーと共同開発したプライベートブランドです。

 

このプライベートブランドではメーカーの安心品質を格安価格でご提案しています。

 

柱の高さやカラー展開は他社の商品に比べて少ないですが、カーポートの基本的な機能性とデザインをしっかり抑えた商品ですので、ほかのエクステリアにもっと予算を使いたいけれどカーポートは絶対欲しい!という方におすすめです!

 

ノーブルステン、グレースブラウン、チャコールブラックと、落ち着いた色合いの景観に馴染みやすいカラー展開なので場所を選ばず設置できます!

第2位『YKKAP レイナポートグラン』

『YKKAP レイナポートグラン』

『YKKAP レイナポートグラン』

続いて第2位の発表です!

 

第2位は『YKKAP レイナポートグラン』です!

 

エクステリアメーカー大手のYKKAPが取り扱う、最もスタンダードなカーポート。

 

カーポートの屋根の形は大きく分けて、アーチを描いたR型と、フラットなF型の屋根の2種類ありますが、レイナポートグランは丸みを帯びたラウンド形状のR型屋根デザインとなっています。

 

そしてレイナポートグランの魅力はなんといってもカラー展開の豊富さにあります!

 

カーポート本体は、ブラウン、カームブラック、プラチナステン、ピュアシルバー、ホワイトの5色展開。屋根材の色も豊富にありますので、ご自宅に合わせてお好みの色にカスタマイズできます。家の窓サッシやお車の色に合わせたカラーも探しやすいでしょう。

 

柱の高さや屋根材の大きさなどサイズ展開も充実しているので、車や敷地の大きさに合わせて商品を選ぶことが出来ます。耐風性能も高めのカーポートなので強風時も安心できる設計です!大容量雨樋も備わっています。

 

もしも寸法ピッタリの商品が無い場合は、カーポートの屋根をカットするなど追加で施工費がかかってしまいます。そのため、もともとサイズ展開が豊富な商品シリーズはありがたいですよね。

第1位『YKKAP エフルージュ シリーズ』

『YKKAP エフルージュ シリーズ』

『YKKAP エフルージュ シリーズ』

さて、第1位の発表です!

 

1位は『YKKAP エフルージュ シリーズ』です!

 

2021年人気No.1カーポートでもご紹介させていただいたこちらの商品。「デザイン性と価格のバランスが良い点、耐風圧が比較的高いという点」から軍配が上がりました。

 

R型は丸みを帯びているので優しい印象になりますが、エフルージュシリーズのようなF型は、直線的なデザインのためスタイリッシュな印象の外観に仕上げることができます。

 

またこのシリーズは、世にたくさんあるカーポート商品の中でもトップクラスの耐風強度があり、日本国内であればほぼどこでも安心の構造です。そんなしっかりとした強度でありながらも、ごつごつしてないスタイリッシュなデザインのカーポートであること、そして価格とのバランスの良いところがエフルージュの魅力ですね。

番外編『LIXIL カーポートSC』

『LIXIL カーポートSC』

『LIXIL カーポートSC』

そして番外編として最近特に人気でお勧めしたいカーポートをご紹介します!

 

『LIXIL カーポートSC』です!

 

TOP3の商品と比べるとやはり少しお値段は上がってしまうのですが、なんといってもこのスタイリッシュさ!お洒落なエクステリアを選びたい方にはイチオシです。

 

カーポート商品の屋根材にはポリカーボネートが使われることがほとんどですが、カーポートSCはすべての部材をアルミ形材で構成しています。さらに雨樋を屋根や柱の中に内蔵して設計しているので、シンプルかつシャープな印象の洗練されたデザインに仕上がりました。光沢を抑えた落ち着きのあるマットな質感も品格を感じさせてくれます。

 

専用のダウンライトやスポットライトを取り付けたいときも、配線を屋根や柱の内部に通せるのですっきりとしたデザインを保てます。グッドデザイン賞や、JIDAデザインミュージアムセレクション賞、German Design Award(ドイツデザイン賞)も受賞しました。

 

「かっこよくしたい!」というご要望があれば、一番にご提案したくなる商品です。カーポートのデザインもこだわりたい!という方は是非検討してみてくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

多くのお客様に支持いただいた3商品は、どれも基本的な機能性を兼ね備えているのは勿論、コストパフォーマンスに優れた商品でした。

 

みなさま、カーポートを選ぶ際には、お求めやすい価格であることとお住まいに調和するデザイン性を重要視されているようですね。

 

プランをご提案する際も、建物の雰囲気やお庭全体のバランス、お客様の好みのテイストなど様々な要素を組み合わせて検討し、商品を選定していきます。多数の商品の中でもやはりこの3つの商品はお客様に喜んでいただけることが多いのでよく提案させていただいております。実際に施工するとどんな雰囲気になるのか、どんなデザインがあるのかは、ガーデンプラスHPから、是非「施工事例」をご覧いただき、プランの参考にしてみてくださいね。

ヘムレン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

宮腰久美(ガーデンプラス本部)

2021年の人気カーポートは、基本的な機能性をもっているのはもちろんのこと、コストパフォーマンスに優れている商品が選ばれる傾向にありました。是非参考にしてくださいね!

ガーデンプラス本部
Web担当

宮腰久美

ガーデンプラスのこだわりを、写真や映像を使ってお伝えします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP