ブラックのエクステリアが外構の一体感を演出するシンプルモダンな新築外構
色味や配置にこだわり、統一感のあるお庭になりました♪

こんにちは!ガーデンプラスです!
今回は新築外構工事をご紹介いたします。
お客様からのご要望はこちらです。
・シンプルモダン外構にしたい
・カーゲートを設置したい
・サイクルポートを設置したい
それではスペースごとに、ご紹介いたします。
施工前
こちらが施工前の様子です。ご覧のとおり舗装等は全くされておりません。
外構工事はハウスメーカー様ではなく、ありがたいことに外構工事を専門とするガーデンプラスにご依頼いただきました。
どのようなお庭が完成するのでしょうか。
浮き階段や大きな門柱が高級感を演出する門周り
こちらが施工後の門まわりのお写真です。
門柱は玄関扉と平行に、互い違いに設置することによりアプローチの目隠し効果と、奥行きを与えてくれます。
また、アプローチ階段は立ち上がり部分を凹ませた浮遊階段のデザインに。1段1段がまるで浮いているかのように見せる効果があり、高級感を演出します。
踏面に使用したコンクリート平板には、柔らかさのあるホワイトを、門柱には建物の雰囲気に溶け込むようなグレーベージュをお選びいただきました。
シンプルですが配置や色にこだわったことで、デザイン性の高いとってもおしゃれな門まわりが完成です!
セキュリティ性を高めるカーゲート
こちらが設置したカーゲートのお写真です。
今回使用したカーゲートは、三協アルミ社の「ラビーネ 3N型 手動タイプ」。こちらは女性でも簡単に操作できる手動タイプとなっています。
駐車スペースはフェンスなどがないと境界部分があいまいになりがちです。しかし、このようなカーゲートを設置し、道路と敷地の区切りをはっきりさせることで防犯性を高めてくれます。
雨や埃から自転車を守るサイクルポート
駐輪スペース用のサイクルポートを設置しています。
施主様のご希望で自転車が雨に濡れないように3台止めたいとのことでした。サイクルポートを設置することで悪天候時でも自転車の乗り降りがスムーズになり、さびや劣化から自転車を守ることができます。
今回使用したサイクルポートは、LIXIL社の「ネスカF ミニ」です。スタイリッシュでムダのないデザインがとってもおしゃれで素敵ですよね!
お色はフェンスやカーゲートと同じくブラックを選び、統一感を演出いたしました。
1年を通して爽やかな緑が感じられる主庭
こちらは主庭のお写真で、人工芝を一面に敷きました。
今回使用した人工芝は、リーベ社の「パークシアプロテクト 35mm」です。天然芝より耐久性が高く、1年を通してきれいなグリーンの芝をキープできるほか、お手入れが不要でとってもおすすめです。
クッション性も兼ね備えているため、小さなお子様がのびのび遊べるスペースとして活躍しそうですね!
内側のプライベート空間を守る目隠しフェンス
最後にお庭正面に設置した目隠しフェンスのご紹介です。
フェンスはLIXIL社の「フェンスAB YS3型」を使用いたしました。気になる視線を遮るフェンスですが、横スリットのデザインは抜け感があり、圧迫感のない仕上がりです。
お色は建物のサッシに合わせてブラックを選択。プライバシーをしっかり確保できましたので、内側でゆっくり過ごしていただけますね!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。
外構工事のご相談はぜひガーデンプラスまで♪
ガーデンプラス本部
Web担当
横田直哉
ガーデンプラスの魅力やキャンペーン情報、お庭づくりのポイントなどをわかりやすくお伝えいたします。