かんたん庭レシピNo. RCP26327施工例紹介

posted by  ガーデンプラス加古川

伝統美を重んじる和モダンの新築外構

日本に伝わる伝統的な美意識を、外構デザインに取り入れました。

スナフキンB
伝統美を重んじる和モダンのファサード

伝統美を重んじる和モダンのファサード

こんにちは。ガーデンプラス加古川の廣瀬です。

 

今回はマイホームのご購入が人生で二度目というお客様のお宅をご紹介いたします。家を人生で二回買うということはほとんどの方が経験しないことだとは思いますが、一度目を経験したからこそ次に生かせることもありますよね。家と違い、外構はお引越しをされてから少しずつ進められるというメリットがありますが、逆に少しずつ進めるとかえって費用が嵩むという場合も。今回ご紹介するお客様も、前回外構工事をした時に追加をして費用がかかってしまったという経験から、今回は最初からきちんと工事をしたいとご希望でした。

 

まずは施工前のお庭の様子からご紹介してまいります。

施工前

施工前のお庭

施工前のお庭

施工前のお庭の様子です。

 

新築時の外構は土のまま。お客様によってはとりあえず目立つところは工事をして、お庭や犬走りは後からというケースもありますが、今回は新築外構工事でお庭全面を施工いたします。

パース図

パース図

パース図

こちらはお客様にご提出したパース図です。

 

お打ち合わせを重ね、パース図も少しずつブラッシュアップしながら完成しました。お客様は和風の門柱を希望されていたので、お家に合うように純和風になりすぎず、尚且つぱっと見て和の要素が入っているモダンなデザインになるように設計。門柱に丸い開口部と、LIXIL社の角面材を縦に付けることで、和のイメージに近づけました。

和の要素を取り入れた門柱

丸い開口が和の趣を醸し出す門柱

丸い開口が和の趣を醸し出す門柱

実際に完成した門まわりです。

門柱の色も和風を意識した柔らかなイエローベージュに。縦格子のラインがいいアクセントになり、小さく開けた丸い開口部を和室の丸窓のような雰囲気に見立てています。和風といっても様々なイメージがありますが、伝統的な美しさに現代的な要素をプラスしたので、おしゃれでモダンな和風のテイストに仕上げることができました。現代アートをイメージしたプレートが正面に見えるスタイリッシュなオンリーワン社のポストや、ステンレスの表札の書体にもこだわり、おしゃれな和風の門柱に仕上がっていると思います。当店にて植えさせていただいたシマトネリコとの相性も抜群ですね。

ブラックの乱形石で重厚さを出したアプローチ

乱形石の重厚なアプローチ

乱形石の重厚なアプローチ

さらに足元はブラックの乱形石で、重厚な和の雰囲気を演出しました。

絶妙な色の濃淡や多彩な石目で動きを出し、飽きの来ないデザインに。和テイストの門まわりにふさわしい、落ち着きのある大人の空間に仕立てました。乱形石は濡れると色が変わり、乾いている時はお写真のようなダークグレーに見えますが、雨に濡れると光沢感の美しい深みのある黒に。天候によって変わる変化も、外構デザインの一つとしてお楽しみいただけると嬉しいです。

主庭への門扉

主庭門扉

主庭門扉

建物左手の主庭入り口は、門扉を立ててクローズスタイルにしました。

駐車スペースとの境界は門柱と同じ仕上がりで、門扉もダークブラウンカラーの縦格子デザインを使い、門柱とのコーディネートを意識しています。

そしてその門扉の奥に、何かポールのようなものが見えませんか?

大型遊具のうんていも設置しました!

くるくるうんてい

くるくるうんてい

ポールの正体はうんてい!

上部に10本のバーがついていて、柱のまわりを回りながら運動できる省スペースなうんていを設置いたしました。大型遊具って公園にしかないイメージですが、実は自宅のお庭にも設置することが可能です。感染症の懸念もあってお子さまが自由に遊びに行けない時も、お庭遊びが充実しますよ。パーテーション代わりの塀と門扉がお子さまの飛び出しも防いでくれるので、お庭で安全に遊ばせてあげられますね。

お庭と室内を繋ぐタイルデッキ

タイルデッキも和モダンなダークグレーをチョイスしました

タイルデッキも和モダンなダークグレーをチョイスしました

そしてこちらはお庭に設置したタイルデッキです。

水切りの下ギリギリまで高さを出し、室内との段差を極力なくしました。色も落ち着きのあるダークグレーで、和モダンなファサード部分と調和させています。気になる室内への視線も、今回新たに植えたモミジの木がさりげなくカモフラージュ。お庭の彩りとしてだけでなく、目隠しとしても日々の生活に寄り添います。これからの季節はモミジが赤く色づき、窓からの眺めも楽しみになりますね。今回のお住まいではご不便を感じることなく、新生活を楽しんでいただけると嬉しいです。

 

ガーデンプラス加古川では今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

 

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

 

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
ご来店お待ちしております!

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

廣瀬義行(ガーデンプラス加古川)

最後までお読みいただきありがとうございます。和風・洋風どちらの外構プランもお任せください。お好みのテイストやお住まいのデザインに合わせて、プランをご提案いたします。

ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー

廣瀬義行

当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。

兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川

ガーデンプラス 加古川

ガーデンプラス 加古川のご案内

ガーデンプラス 加古川

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:30~17:30
店舗定休日
年末年始/夏季休業日
対応エリア
加古川市、稲美町、高砂市、播磨町、姫路市
明石市、太子町、たつの市、加西市、小野市
三木市、相生市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP