カーポートの設置&土間コンクリート打設で快適な駐車スペースへリフォーム!
カーポートを設置し、快適な駐車スペースへとリフォームした事例をご紹介します。

こんにちは、ガーデンプラス加古川の廣瀬です。
今回は、コンクリートで仕上げた駐車スペースにカーポートを設置したお宅を2件ご紹介します!
駐車スペースに土間コンクリートを打設することで、すっきりとした印象になり、お車を汚すことなく快適に駐車することができますね。
また、カーポートは、大切なお車を雨や風、紫外線から守ってくれます。
まず1件目は、長方形の敷地にコンクリートを打設し、駐車スペースを確保したうえで1台分のカーポートを設置し、
さらに後方には物置を設置したいというご依頼でした。
それでは、施工前のお庭の様子をご覧ください。
施工後の駐車スペース
こちらが施工後、土間コンクリートを打設した駐車スペースの様子です。
間口2700mmで仕上げ、水勾配を考慮し、スリット目地には砂利を敷いています。
カーポートは、LIXIL社の『ネスカF1台用基本』の30-57型
(間口2992×奥行5734)を採用。
スタイリッシュなフラットスタイルの商品です。
これでお車を安心して駐車することができますね。
施工後の物置
こちらが施工後、駐車スペース後方に設置した物置の様子です。
採用したのは、イナバ物置『フォルタ』。
強度保証のある鋼材を主要部材に使用した頑丈な物置です。
強風や積雪、地震にも耐えられる設計のため、安心して収納できます。
駐車スペースの間口いっぱいのサイズを選んでいるので、お車用品もしっかり収納できますね。
物置のジェードグリーンとカーポートのシャイングレーが調和し、明るくすっきりとした駐車スペースに仕上がりました。
2件目・施工前の駐車スペース
こちらが2件目の施工前のお庭の様子です。
お車に直射日光が当たっているので、これからの季節は車内温度の上昇も心配ですよね。
また、駐車スペースはお車のタイヤの轍部分のみ既存のコンクリート舗装されているため、周囲の雑草対策が大変です。
今回は、駐車スペースの頭上にカーポートを設置し、轍部分以外をすべてコンクリートに。
ファサードの駐輪スペースとして活用している場所も土間コンクリートを打設したいというご依頼でした。
施工後の駐車スペース
こちらが施工後、既存のコンクリート部分を除き、全体を土間コンクリート打設で仕上げた駐車スペースの様子です。
頭上には直射日光や雨からお車を守るラウンドスタイルのカーポート
LIXIL社の『ネスカR1台用縦2連棟』を設置しています。
これで雑草に悩まされることもなく、お車を安心して駐車することができますね。
施工後の駐輪スペース
こちらが施工後、土間コンクリートを打設して仕上げた駐輪スペースの様子です。
土のままだと、雨の日には自転車のタイヤが泥で汚れてしまいますが、これで安心ですね。
いかかでしたでしょうか?
駐車スペースや駐輪スペースは土間コンクリート舗装にすることで、雑草対策に悩まされることなく、清潔感のあるすっきりとした印象に仕上がります。
土間コンクリートを打設して足元を平らに均し、頭上にはカーポートを設置することでお車を綺麗に保てるようになった外構リフォーム工事を2件、ご紹介しました!
是非ご参考になさってみてくださいね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あっという間に3月ですね!
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理には気を付けてくださいね。
ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー
廣瀬義行
当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。
兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川
ガーデンプラス 加古川のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。