エクステリア組み立て実演会&防草DIY講座を開催しました!
ガーデンプラス神戸垂水のワークショップ第3弾を開催しました♪

こんにちは♪ガーデンプラス神戸垂水の安永です(‘ω’)
今月は毎週末お庭づくりのワークショップを開催中のガーデンプラス神戸垂水。
10/20・21はエクステリア組み立て実演会&親子でできる防草DIY講座の2本立てでした!
まずはエクステリア組み立て実演会の様子から。
今回は特別にYKK AP社さんにご協力いただき、ブルメール舞多聞の1Fでウッドデッキとカーポートを組み立てていただきました。
実際に組み立ててくださったのはYKK AP社の後藤さん。
後藤さんは全国の施工店さんにエクステリアの組み立て方を教えておられる、まさに組み立てのプロ!
軽妙なトークと素早すぎる手さばきにくぎ付けでした。
ちなみにカーポートを組み立て中の後藤さんにマイクを向けているのは、わたし安永です(笑)
実は司会を担当させていただいておりました!
駐車スペース以外でカーポートを見る機会なんてなかなかないですよね。
パネルのはめ方もプロの技!一瞬ではめ終わっていました。
写真ではそのすごさが伝えることができないのが残念です…。
続いてウッドデッキを組み立てている様子です。
今回組み立てているのは人気商品のリウッドデッキ。
組み立て中にはリウッドデッキの特徴や注意点などもお話ししていただきました。
リウッドデッキはポリプロピレンという樹脂を使用しているので、天然木と比べて腐りにくいというメリットがあります。
また、天然木特有のささくれもないため、お子様が歩いたり触ってもケガをする心配が少なく安心なんです!
注意点としては、デッキの上で火を使うのはNGということ。
変形する恐れがあるので、絶対にやめてくださいね。
一方ガーデンプラス神戸垂水店内では、弊社ミズタによる、親子でできる防草DIY講座が開催されておりました!
こちらも大賑わい♪
DIY用の防草シートと人工芝の選び方、敷き方をレクチャー!
皆様、帰ったら是非実践したいとおっしゃられていました。
DIYはちょっとハードルが高いかも…という方は、是非ガーデンプラスまでご相談くださいね。
さて、10月毎週続いたガーデンプラス神戸垂水のお庭づくりのワークショップも今週末でいよいよ最後。
最後を飾るのは、「お庭のプランニング、図面作成体験」です!
参加していただくお客様ご自身で、ご自宅のお庭のプランニングや手書き図面の作成を体験していただきます♪
専門的な部分はガーデンプラスのスタッフがアドバイスしますので、難しくないですよ(^^)v
ご予約は0120-967-605までお電話ください。
参加ご希望の方は、ご自宅の設計図面と写真を忘れずにお願いします。
それでは、たくさんの方にお会いできるのを楽しみに一週間頑張ります!!
以上、安永でした(*’ω’*)

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

たくさんのご来店ありがとうございました!
今週末も神戸垂水店でお待ちしております♪
ガーデンプラス神戸垂水
ガーデンプランナー
安永優花
はじけるスマイルでお客様をお迎えします!